2025年10月31日(金) 第70巻第16926号 

  • FCCがNextGen TV 移行推進全会一致で可決
    ルジェット会長次世代テレビメリット実現一歩」
    NAB、地上波頼り何百万人に重要アップグレード
  • 予備送信所スカイツリー→赤坂Bizタワーへ
    災害時対応迅速化・有人体制に速やかに移行狙い
    TBS、電力10→1kW等変更電監審諮問・認可
  • どてらい男」失われた映像生成AIで復元
    グーグル・博報堂共同の日本の放送局初試み
    カンテレ、昭和文化資産未来に継承新たな一歩
  • Green Carbon社と資本業務提携
    衛星データでカーボンクレジット信頼性向上
    スカJ、環境・社会・経済の三側面で相乗効果へ
  • 韓国衛星通信大手のKT SATと覚書締結
    静止軌道5G NTN技術共同研究開発及商用化
    スカJ、低価普及加速・災害時レジリエンス貢献も
  • グループ初の成果報酬型広告代理店設立
    制作費・固定費無償・成果単価のみ・AI駆使
    サイバーAG、サイバーグリップ」松橋知広社長
  • 新体験型イベファンクルージョンウィーク」
    企業のDE&I推進に新視点レポをリアル体験
    大広、バリアフリー映画祭・Eテレ・ろう文化WS
  • マイナビ冠のヤクルトファン感謝デー来月
    フジ、FODとONEで生配信・生中継来月
  • nekochanアプリでヨネダ2000
    WOWOW、猫×お笑い」コラボ配信第4弾
  • 舞台公演連動ドラマプロジェクト藤色の封筒」
    ABEMA、秋元康総合P劇団4ドル50セント
  • 百姓貴族の聖地 十勝の“幸福”探し旅!!」
    MX、シーズン3・地上波初特番にキャスト・監督
  • ディープテック分野の研究開発人材に特化
    博報堂、AIマッチングPFコアネクサス出資
  • 報道現場でドローンを飛ばすアナが語る
    中京テレビ、ドローン活用」アーカイブ配信
  • ハロースマイル・川崎鷹也」連動公録イベ
    TFM、来月子宮頸がん予防啓発強化月間に
  • 番組初イベラジオのタマカワここだけの話」
    TFM、ラジタマ人生相談」初の対面形式等
  • ポッド味な副音声」心斎橋パルコポップアップ
    J-WAVE、5周年&本が出た記念SP公録も
  • 大賞近藤佳菜子・優秀藤代耕平・寺井靖博
    テレ朝、825篇新人シナリオ大賞授賞式
  • 1~3話TVer総再生数700万回突破
    日テレ、ESCAPE」第4話1・8/3・3%
  • 鹿児島テレビ、新井局長アナウンス部長兼務化
  • テレ朝、俺と朝市とキッチンカー~輪島…」
  • 福岡放送、奏でる思い アペール症のピアニスト」
  • フジ、もしがく」第5話個人2・1/世帯3・8%
  • テレ朝、相棒24」第3話5・6/9・5%
この記事は会員限定です。
登録すると記事全文のPDFをお読みいただけます。