会員登録のご案内

Daily

日刊合同通信

2025年7月22日(火) 第70巻第16864号 

  • 小川新社長「企業・メディアとして継続成長」
    稼げるコン開発・多様広告主獲得・距離縮め
    話題作り・競合との差別化等・変化恐れず挑戦
    BSフジ、新体制全体会議第一声「リスク取れ」
  • studio15と共同プロジェクト開始
    第1弾「平成みたいだ」・第2弾「話課金ドラマ」
    WOWOW、縦型ショートドラマ領域事業検証
  • 清水新社長「放送の枠超え子会社化・連携」
    メ~ロメロな地元愛全力で地域に届ける
    メ~テレ、就任会見で1Q視聴率4冠等強調
  • 「光と音のほしぞらシンフォニー」9月13日
    開局50周年&国営備北丘陵公園開園30周年
    TSS、菊池亮太ピアノ・花火・ドローン融合体験
  • 新グルメショートドラマ「愛はスパイス」
    テレ東、“飯”会話劇・蓮見翔・佐久間宣行
  • 「ドラマは、あなたの味方だ。」キャンペ~9月
    フジ、FOD初月200円・映画金土1200円
  • 「ダンススタジアム 夏の全国大会」FOD配信
    フジ、24日開幕・エントリー600チーム超
  • 都の世界に羽ばたくアニメーター育成支援事業
    ABCアニメ、協定事業者採択・3年間展開へ
  • 天然記念物・絶滅危惧種淡水魚「イタセンパラ」
    MBS、環境推し宣言一環・関西局初飼育展示
  • 就航の「飛鳥Ⅲ」に3種の海上通信サービス提供
    スカJ、日常~業務の幅広い通信ニーズに対応
  • 「キラーイン」クローズドβテスト26日
    TBS、ネットワークやサーバまわり検証他
  • 集英社みらい文庫43冊読み放題配信開始
    U-NEXT、集英社が「キッズ読み放題」参加
  • 1970年~55年間の夏楽曲キャンペ
    TFM、「Timeless Summer」
  • 「ホラー・都市伝説特集2025」配信開始
    TVer、「稲川淳二」「初耳怪談」限定エピも
  • 協会主催「タクシーの日スペシャルin大阪」
    OBC、NASVA・黒山警察署・大阪第一交通
  • 「マーケを価値から考える、その先のAI活用」
    アド協、総務省ガイダンス等セミナー月末大阪
  • メディアが変えた日常~テレビ・電話・スマホ
    放送大学、50年辿るオンライン講演会8月
  • VTuberタイアップ施策パッケージ提供
    ClaN、カバー社と連携し高熱量ファンリーチ等
  • フジ、「愛の、がっこう」第2話2・2/4・2%
  • テレ朝、「しあわせな結婚」初回4・5/8・5%
  • 日テレ、「放課後カルテ」続編SP9月放送へ
  • BS日テレ、marie claire TV「ルイ·ヴィトン…」
  • LINE、「復活の大地」最速上映イベ独占生配信
  • TSS、コンティニューフェスでTEEライブ
  • フジ、FOD SHORT新作「愛してた?…」
  • フジ、「フジロック」NEXTで9月3日間15h
  • 日テレ、ジブリフィルムコン13万に118万応募
  • BS-TBS、「ぼっちキャンプ」4週米アリゾナ
  • TFM、閃光ライオットファイナルライブ8月
  • QR、JX金属冠「久野美咲おはくの」一夜復活
  • ZIP、「秋酒祭 愛知~AUTUMN SAKE」

清水社長「新価値もたらし社会に貢献を」
「人権ファーストの会社に生まれ変わる」
新組織狙い“真のコンテンツカンパニー”
フジ、新体制全体会議で「会社は社会のために」

  • 「自動車におけるラジオのニーズと必要性」レポ
    高利用率・運転中最適・信頼できる情報源からRT
    民放連、車の価値向上につながるラジコ・独自&補完
    △接続利便性向上・災害に強いラジオ・公共的役割
    車にラジオ基本・ラジコ搭載も・災害レジリエンス

  • 「日本コンテンツの未来―中東、そして世界へ」
    カタール政府関連機関MCQ協賛で可能性探る
    TBS、Mohamed・水野詠子・大友啓史・森井輝氏ら
    △久夛良木・乾・玉樹・宇田川氏登壇し29日
    竹下モデレーターで「カタールの魅力」等

コンプラ意識・職場心理的安全性・成長変革狙い
社長室岡・神野陽子・佐藤真紀子局次長兼秘書部長
コーポ垣田特区特任局長・瑞光玲子・藪木令子局次長
西川グ改革・小泉経企・曽根経理部長・上田広報局次長
フジ、コン戦加藤投資戦略室長・上原部長ら一般人事
△杉﨑朋子FOD・橋詰ディストリ・田中グローバル
阪本ビズ業・齋藤麻紀子営企開発・松下緑ネット
福田佳代アニメ・鈴木麻衣子MD・清水麻利子イベ
△田中報道セ・山口災害対策・高田政治・尾瀬社会
高橋経済・山岸国際・瀧澤ネット・芦田優子報業
テックアート小柳・三竹ら局次長・真崎育子業務

  • 放送・配信コン産業戦略チーム取りまとめへ意見
    競争力強化促進協は総務省調整役化が不可欠
    重要性ラジオも同様・ローカル局経営強化視点を
    民放連、新形態コン期待・ビズモデル変革困難度考慮も
    △先進技術活用へ要件緩和・「品質」は幅ある概念
    地方局外部起用制作経費補助・ファイナンスを

  • レノら株式大規模買付行為具体懸念に基づき
    33・3%取得及子会社スピンオフ&取得示唆
    対応方針決議・対抗措置の新株予約権無償割当等
    フジHD、恣意的判断防止へ独立委員会設置10日
    △株主でなく自身の利益最大化のための行動懸念
    都市開発・観光事業やメディア・コン事業経営方針

一覧を見る
一覧を見る 会員登録のご案内