2021年10月5日(火)―10月4日発行  第66巻 第15986号

  • 外資規制遵守状況調査完了・抵触は3社
    石巻コミュニティ・アニマックス・BS松竹東急
    コミュニティと衛星放送扱い最終帰着注目
    総務省、厳重注意及び再発防止の行政指導も
  • ファン支局初年度1万・3年で5万会員目標
    重要局面の総選挙・“池上無双”斬り込み期待
    テレ東石川社長会見、五輪放送ノウハウ活用へ
    SDGs多面的な取り組み展開へ
    BSテレ東田村社長、エンゼルス戦など
  • 大学生のためのブランドデザインコンテスト
    博報堂、東大と「BranCo!(ブランコ)」開催
  • 『富士通出雲駅伝』初テーマ歌・ヒゲダン
    フジ、SP動画・Yチューブ生・ガチャムクゲーム
  • “裏ジエーションハウス”FOD配信
    フジ、毎回メインキャスト・激撮!ヤノカメラ
  • 『中村屋ファミリー』エミー賞ノミネート
    フジ、『試練と喝采の幕開け』12月18日
  • 上期個人4・0/5・9/6・1%で三冠
    日テレ、世帯全日1位タイ・G・P2位
  • 高校生プレゼン全国大会257チーム応募
    テレ東、「食べチョク」秋元里奈氏が審査員に
  • 世界初!?TVとVR同時収録声優番組
    テレ東、「ミュージックブレイク~声優のひと息」
  • dキッズで知育アプリ「シナぷしゅtouch」
    テレ東、動画・ゲーム・オリジナルコンテンツ
  • 「最愛のひと?The other side of日本沈没」
    パラビ、オリジナルストーリー独占配信へ
  • 30日視聴率個人全体・世帯とも三冠達成
    テレ朝、「怒り新党解散SP」8・3/14・3%
  • 上期個人全体・コア・世帯とも三冠達成
    STV、個人2年・世帯14年・全日28年連続
  • 開局以来初の上期全日視聴率1位獲得
    静岡朝日、P帯もトップ・G帯は2位
  • 上期個人全・ノンP2冠・世帯全・P・PⅡ3冠
    KBC、「報ステ」「アサデス」「旅好き」1位貢献
  • 「スマイルスタジアム」上期12・5%最高記録
    NST、めざまし30か月・ノンS39か月1位
  • 12年7月以来の月間個人3冠獲得
    THK、今年2月以来の世帯2冠も
  • 「オモウマ」9月全回個人2桁・世帯20%超
    TeNY、第5週・月間・上期個人・コア・世帯3冠
  • 『ライク』個人5・5/世帯11・3%
    TSS、2月スタートから歴代1位記録
  • 4K/HDR「ひとつのソラ」AAA日本代表に
    カンテレ、3年連続選出・昨年は最優秀賞受賞
  • 音楽レーベル「YOSHIMOTO UNIVERSAL TUNES.」
    吉本興業、ユニバーサルミュージックと設立
  • 「グッチ ガーデン アーキタイプ」展コラボ
    J―WAVE、『XROSS.POINT』毎月曜
  • 「北陸グルメ」特化のYユーチューブch開設
    北陸放送、旅行需要回復見越し内外に魅力発信
  • 「高校生、夢のRAPプロジェクト」始動
    MX、『激闘!ラップ甲子園への道』木曜深夜
  • 民放キー5局のメディア戦略セミナー
    SSK、境・上田・前田・岡野・縄谷・佐竹氏
  • 新規4・6万・解約5・3万・純減6900
    スカJ、9月末加入累計307万件超に
  • 9月新規約5万・解約4・8万超・純増2180
    WOWOW、上期正味約7万件減・累計97・8%
  • 自己株9月は60万株強25億円強で取得
    電通グループ、累計502万株・201億円
  • 9月度出社比率17・5%・関西21・4%
    電通、コロナ感染汐留本社11など12名に
この記事は会員限定です。
登録すると記事全文のPDFをお読みいただけます。