2025年10月7日(火) 第70巻第16909号 

  • 女性のエンパワーメント原則WEPs署名
    ジェンダー平等・多様性尊重へ半年プログラム
    フジ、大崎氏監修・意識改革の成果来年3月公表
  • 令和6年度字幕・解説及び手話放送の実績
    在京キー局字幕0・6・解説0・7ポイント増
    総務省、手話放送横這い・在阪準キー各伸び等
  • GeO2半導体注目のPatentix社出資へ
    世界の電力問題で欠かせぬ材料・関西から挑戦支援
    ABC、7億円強資金調達に参加・社会課題解決へ
  • メタバース×アパレルで次世代市場挑戦
    VRChat等専門「ウェアバース」展開
    MBS系アップランド、アバターニーズ対応
  • M&Aベストパートナーズと業務提携
    事業承継コンサル「TNCつなぎてサーチ」
    TNC、地域活性化と持続可能な社会実現へ
  • 厚労省子育て支援企業「くるみん認定」取得
    実家勤務・全フレックス・事実婚・同性P制度
    電通、出生休暇・育休からの復職者向け説明会
  • 「放送局占拠」最終回は185万回再生
    日テレ、第1週コア3冠・「有吉」F1・3首位
  • TVer運営「Screens」を引き継ぎ
    PLAY、今月中旬リニューアルオープン
  • 開局30周年特番「見えないテレビ」第4弾
    MX、記念日の11月1日・斉藤壮馬&石川界人
  • 松岡昌宏が地元北海道で初の単独冠番組
    UHB、「松岡の北の夕飲み」12日~4週連続
  • ポッド新番組「ロッチナイトZERO」開始
    TBSラ、ネタ合わせより手前の時間を共有
  • 「9階のハギモトさん!」火・水・木早朝4分
    BS日テレ、「応援と思ったらスポンサーに」
  • 3団体、字幕付きCMセミナー12月大阪開催
  • BS日テレ、明日「豊臣家の真実2時間SP」
  • サガ、県内バスケ・バレー・サッカー5戦生中継
  • 沖縄テレビ、「沖縄戦80年・遺骨収集夫婦の記録」
  • 福井放送、「烙印~人殺しと呼ばれた38年間~」
  • 鹿児島放送、外国人材「行き着いてアフリカ」
この記事は会員限定です。
登録すると記事全文のPDFをお読みいただけます。