2025年9月30日(火) 第70巻第16904号
- ガバナンス評価委員会の最終意見書受領
「しっかり受け止め浸透させ信頼へ一丸」
日テレ、不祥事対応・未然防止・再発防止策提言
△デジタライゼーション進展環境変化・弊害対処役割
不祥事の根本原因把握こそ重要・方策順次実施提言
△プリンシプル案でバッドニュースファースト
悲観的な準備と冷静沈着な対処・改善・変革の契機
△関係者・団体協議し課題解決主導的役割期待
創業精神立ち返り人権実効性高めに邁進必要 - 3社初タッグ超大型プロジェクト始動
ジャパニーズソードアクションエンタ制作
TBS×U-NEXT×THE SEVEN
△龍宝氏「日本エンタ新金字塔に」・堤氏「世界基準の質」
瀬戸口氏「日本の魂と最先端映像技術融合・壮大挑戦」 - 「千鳥の鬼レンチャン」ネトフリ配信開始
コンテンツを起点とした会社への転換で
フジ、若年層訴求・ボーダーレス展開加速 - 「IライブMBS」・「サタプラ」拡大し全国発信
午後トップ継続・「ゆみこ」月1へ増回・各イベ反響
MBS10月改編、日曜夕「まどマギ始まりの…」等 - 生活者の能力可視化「レジリエントライフスコア」
自然災害・社会・個人リスク越えウェルビーイング
博報堂、日頃から高め「難局」乗り越える力底上げへ - 日本IBMのマーケ向け生成AIツール導入
AIと人が共創の新マーケ業務プロセス構築
ADK MS、国内初「ワークベンチ」・独自機能も - 第6回サステナ経営委で全社講義反応報告
フジ、ジェンダー平等の職場環境・社会啓発 - 是枝裕和原案・監督・脚本・編集オリジナル映画
フジ、綾瀬はるか×大悟「箱の中の羊」 来年公開 - 3本部を廃止し経営会議の下に全部署置く
OBC、初田営業部長兼務等10月14日付 - 9月第4週コア3冠・月間コア1冠獲得
日テレ、「イッテQ!」コア・T・M2トップ - 「大下」「ザワ金」「音楽会」「報ステ」貢献
テレ朝、26日個人・世帯とも三冠達成 - 「あんぱん」平均個人9・0/世帯16・1%
NHK、最高10・0/18・1%で前作超え - 推しカメラ・FODで専用チャンネル開設
フジ、バレー石川・髙橋国内初直接対決生中継 - 開局30周年記念事業第1弾11日発売
MX、「着る」漫画家による仏の世界展始動 - 全日3・4・G4・9・P5・2%で上期三冠
ABC、朝帯・ポツン・阪神戦牽引し3半期連続 - 日本海、西嶌前社長お別れの会10月24日
この記事は会員限定です。
登録すると記事全文のPDFをお読みいただけます。
登録すると記事全文のPDFをお読みいただけます。