2025年9月25日(木) 第70巻第16901号 

  • 民放連がガバナンス強化基本的考え方案を説明
    「民間放送ガバナンス指針」案基本理念・5原則
    ①公共性②人権③法遵守④透明性⑤適切経営体制
    放送事業者ガバナンス検、適用自主点検し毎年公表
    △外部専門家議長のガバナンス検証審議会設置
    重大不祥事発生時当該社に報告・究明・是正求む
    モニタリング・ベストプラクティス・相談窓口等
    △放送事業者ガバナンス確保論点整理案纏め
    取組の目的・対象・方針・取組推進時の留意事項
    フレームワーク・未然防止(平時取組)・発生後対応
    △自主・自律で実効性確保・業界団体積極的役割
    今般明らかになった脆弱性踏まえ永続的取組
    △行政は業界団体連携・制裁でなく事業継続性目的
    番組内容への介入にならぬよう慎重に制度設計
  • 日映「4Kが描く未来・日本映画で世界戦略」
    想像超える価値あり―資産・競争力・文化発信
    衛星WG、新収入源でコスト補う仕組が不可欠
    △クロサカ氏「BS4Kの将来像に関する小考察」
    放送と配信の違い―社会・産業・技術・事業構造
    「配信転換難事業」判断は拙速・配信「万能」に非ず
    △想定論点―受信者影響・大規模視聴課題・収益性
    BS4K配信転換担える競争力ある事業者は?
  • 「ぐりりの海プロジェクト」漁業課題解決へ
    南三陸高校生・企業と未利用魚活用商品開発
    東日本、50周年イベ及複合商業施設で販売
  • 「プラチナファミリー」8・2/14・3%
    テレ朝、朝・昼W等貢献し個人・世帯とも三冠
  • 木村知子執行役員編成業務担当兼局長
    青森朝日、雑崎番審事務局長兼務24日付
  • 乃木坂46「ラジオ100年クイズ」
    LF・QR、コラボ特番・前後半各放送
  • 「MALダッシュボード」共同開発・リリース
    GEM、DB可視化しコンビズ意思決定利用
  • 「最強ご当地チェーン店」10月8日G帯
    JNN中部4局、各局アナプレゼン・山崎×小嶋
  • 「ダレハナ5周年感謝WEEK」29~2日
    TFM、萩原利久・蓮見翔・三谷幸喜・ジェーン・スー
  • TBS、赤坂クリエイティブ財団164万円調達
  • フジ、FODドラマ「エリカ」30日~地上波放送
  • ABC、バーチャル高校野球で滋賀国スポ7試合
この記事は会員限定です。
登録すると記事全文のPDFをお読みいただけます。