2024年4月15日(月)―4月12日発行 第69巻 第16570号
- 諸情勢勘案しタイム・スポット料金アップ視野
番組制作費他諸経費増・PUT動向なども見極め
コンテンツとメディア価値へ理解求め平行作業
TBS、実績・現状など踏まえた今年度営業施策 - みずほ「RECやAlgoルール諸外国調査」
米・中・豪とも有害情報・詐欺課題意識持ち対策
デジ空間WG、社会情勢・法整備踏え各々視点で
曽我部氏「情報流通の健全性と憲法」
表現の自由側からも国家介入基礎付け可能
国家介入の余地は従来考えられてきたより広い
藤代氏「偽・誤情報とフェイクニュース対策方向性」
区分対応必要・信頼性高いニュース生態系実現可能性
FBもXもJICDAQ認証事業者←認証機能不全 - 「サステナブル観光ループ」3観光事業開始
神津島・NTT東・ANANEO・ANAX集結
テレ朝、NTT全体コーデ・ANAアプリ展開など - 庄野アナ中日新聞読者コラム「くらしの作文」
THK、8年半音読録音HPが3000作品に - 「ポール・マッカートニー写真展」「ブラスト!」
フジ、6年ぶり「昆虫 MANIAC」など上期催物 - 国内競技人口150万人超のモルックとコラボ
フジ、「モルブラ!~モルック街ブラバラエティ」 - 都のTOKYOパパ育業促進企業登録
アックスオン、映像コンテンツ制作会社初 - ジグザグ「WorldShopping BIZ」
ポニキャン、越境ECサービスを公式サイト導入 - 日本代表選手密着ドキュ&独占インタビュー
フジ、「フィギュア激闘録23―24」FODで - 「日本の魚が変だ~いま、海に何が…」
テレ朝、「タモリステーション」18日 - 台湾地震被災者支援・復旧へ1000万円寄付
電通G、Japanも社内募金とマッチング寄付 - ぐりり募金を大震災被災者子供ハタチ基金贈呈
東日本、「子どもの笑顔を広げようキャンペ」一環 - アニメ/ポップカルチャー「シブアニ」金曜21時
ABEMA、岩井・徳井MC・1週間振返りトーク - 「熊本カレー総選挙2024」5月8日G帯
熊本朝日、ネットアンケート200軒超激戦 - ジブラルタ生命と金融リテラシー教育協業
吉本興業、すまいるマネープロジェクトわらきん - 「でんじろう先生のサイエンスショー」7月
メ~テレ、実験を演出加えショースタイルで - 「中日クラウンズ」限定6席プレミアム体験
CBC、15/30万円・プロが直接解説など - MBS、らいよんチャンとミャクミャクコラボ
- フジ、「Re:リベンジ」初回3・6/6・1%
この記事は会員限定です。
登録すると記事全文のPDFをお読みいただけます。
登録すると記事全文のPDFをお読みいただけます。