2022年12月5日(月)―12月2日発行 第67巻 第16257号
- 調査結果「満足度約9割・今まで同様高評価」
視聴後行動変化・態度変容度合い強く喚起顕著
不満は面白い番組希少・高画質視聴可能認知4割
A―PAB、満足度・評価・認知度課題なども提起 - フジ「ザ・ノンフィクション」審査員特別賞
カンテレ「希容の形」スポーツ部門最優秀賞
ABU賞、NHK「新・映像詩里山」部門最優秀 - 「しまねがドラマになるなんて!リターンズ」
ミニドラマ第2弾3夜連続放送・県民100人
山陰中央、応援カウントダウンキャンペ展開 - 子会社5社運営のメディアホールディングス
5財団統合のNHK財団来年4月1日発足
NHK、評議員会承認決議経て新体制固まる - OBC「安部元総理銃撃事件」最優秀賞
取材N部門優秀賞は信越・静岡・QR受賞
ニュースパレード賞、夏企画南海・西日本・高知 - インフォキュービックを完全子会社化
クロスボーダーマーケティングニーズ対応
DAC、インウンド景気回復前に最大規模化 - フードデリバリーサービス利用状況まとめ
コロナ禍で一度使い始めた需要が継続
ニールセン、男女共35歳~3年連続増加 - 「イッチーのSDGs絵本」第2話配信
THK、YチューブB面とロキポで開始 - ツリー見学目的来場者も多数・グッズ販売増
TBS、「ハリポタ」コラボ・赤坂連日の賑わい - 「『しなきゃ、なんてない。』LIFULL」
アド協、川嵜氏招きダイバーシティ委セミナー - フジスペイン戦個人8・6・世帯16・9%
VR、1日27時40分~超早朝放送も - 相子理事長「パリ五輪迄に2500万へギア入れ直し」
A―PAB、「更なる普及へ視聴者周知は大変重要」
BSフジ荒井常務「国民的アイドルのチコちゃんに」
「叱られる!」キャンペ特別編出演で民放デビュー - 環境・社会に配慮したエシカル消費後押し
テレ東、都の「TOKYO エシカル」参画 - 「羽鳥」「ナース」「ミラクル9」「報ステ」貢献
テレ朝、30日・1日個人・世帯トップ達成 - 3日間全23セッション3万3000人超
VR、可処分時間争奪戦下の各社取り組み - ロブロックスゲームの米ロフォーコに出資
電通、ゲーム市場のさらなる成長に貢献へ - 「牛丼とラーメンと 稲盛和夫 十の証言」
鹿児島放送、長渕剛・山中伸弥ら出演で7日 - 新規5・2万・解約6・8万・純減1・6万
スカJ、11月末加入累計280万件超に - 新規3・5万・解約5・8万・純減2・2万
WOWOW、11月末累計257万件に - 全国の民間放送を支える仕事中途採用
民放連、来年4月入職の総合職事務局員 - テレビ大分、「ジェンダーレスですけど何か?」
- フジ、「silent」第8話4・4/7・9%
- テレ朝、「ザ・トラベルナース」7・1/12・6%
この記事は会員限定です。
登録すると記事全文のPDFをお読みいただけます。
登録すると記事全文のPDFをお読みいただけます。