2022年11月11日(金)―11月10日発行  第67巻 第16242号

  • 上期売上1789億3・9%増・営利101億
    経常170億9・5・純益92億23・4%減
    事業大幅増収でメディア1382億2・5%増
    TBS2Q決算、通期予想売上・利益共下方修正
  • 上期売上1448億0・8%増・営利73億
    経常124億・純益93億の増収最終増益
    タイム2桁・スポット微減・ネット事業費用増
    テレ朝2Q決算、通期売上及営利予想下方修正
    単体売上1074億1・5%減・純益39億
    BS84億16%増・CS32億2・3%減など
  • 石川社長「投資枠200億は攻めのステージ意図」
    コンテンツ制作費130億増額・人的投資30億に
    アニメ獲得優位性は以前からの取り組みに高評価
    テレ東IR、来2月「SDGsウィークエンド」実施
  • 上期売上7196億8・8%増・営利205億
    経常240億19・7・純益117億19・5%減
    博報堂DYH2Q決算、ネット・OOHなど二桁増
  • メタバース観戦したい男①野球②サッカー③格闘
    女①野球②バレー③冬季・W杯日本GL突破7割
    スカJ、「スポーツ観戦に関する調査」消費金額など
  • SDGs実行力と発信力ビジネスパーソン調査
    SDGsポジショニング診断新データ版に更新
    東急AG、個別ブランド・事業レベル体制整備課題
  • 「天気・防災手話CG」の試験提供スタート
    NHK、「あまねく伝える」ユニバサービス
  • 「まんが未知」リアルイベント1月開催
    テレ朝、MCトーク「ライブ2023」
  • 「羽鳥慎一」「相棒」「報ステ」トップで貢献
    テレ朝、9日個人全体・世帯とも三冠達成
  • ハイブリ活用の自治体情報配信システム
    HTB・JCC、むかわ町が来年4月本運用
  • パーソナライズDMかんたん発送サービス
    博報堂、CSVデータ登録で発注~ワンストップ
  • 地上波同時CM送出・ターゲティングCM配信
    RCC、13日の中国実業団駅伝ライブ配信で
  • 「チョコプラ東京遊泳」コラボ特番今夜開始
    QR、「宮崎県西都市『古墳Radio』」と
  • 「DAIGOも台所」とOisix初コラボ
    ABC、料理初心者応援ミールキット共同開発
  • 県内コミュニティFM5局と連携協定締結
    さくらんぼ、地場産業従事者リスナー多く
  • 大塚製薬賢者の食卓ダブルサポート冠提供
    interfm、「今日の音メシ」明日開始
  • 地方創生・地域活性目指す自転車バラエティ
    TVO、40周年「日経SP チャリキシャ!」
  • 「リサとサリーとuttecoちゃん」
    スカイA、ゴルフ女子応援番組報道・配信
  • 日本IPと韓国映像制作会社マッチング参画
    ROBOT、コンテンツ海外展開促進事業一環
  • 日テレ、「ファーストペンギン」4・0/7・5%
  • フジ、「親愛なる僕へ」個人1・9/世帯3・4%
  • テレ朝、「相棒」個人7・9%/世帯14・0%
  • ラジオ日経、「シューカツHANGOUT!」
この記事は会員限定です。
登録すると記事全文のPDFをお読みいただけます。