2022年9月15日(木)―9月14日発行 第67巻 第16205号
- 公共放送ワーキンググループ初会合21日
検討会「NHKネット業務制度的措置検討」
自民党「本来業務とする場合範囲設定検討を」
総務省、第二期社会実証結果も絡み議論注目
NHK前田会長「補完業務位置づけは違う」
民放連「現行受信料制度との関係整理不可欠」 - 檜原社長「ANN55時間特番で時代切取り」
2月55H特番目玉・原点回帰しメッセージ
9月ショート気味など市況鈍いがANN関連好調
LF会見、SDGs「みんなでヒュイゴー」3波連携 - 「海のクレヨン」が世界三大デザイン賞受賞
企画・デザインが生み出す体験価値を評価
スカJ、「レッドドット」世界48か国から - リクシスと「シニア兆し調査2022」
「シニアビジネス・タスクフォース」開始
電通、エイジテック商品浸透の背景分析など - 月~木午前「プチブランチ」MC中尾明慶
TBS、曜日毎異なるジャンルフォーカス - 寄付クラファン「ぷらす8」(ぷらすえいど)開始
カンテレ、社会課題解決活動団体を映像で紹介 - メタパでスクショ投稿キャンペ展開
テレ朝・SB・凸版、メタバースアプリ訴求 - フジFODにMSDB映像データ提供開始
ソケッツ、ユーザーレコメンドなど機能向上へ - 信州・日本海・中京・日テレ・HBC・メ~テレ
番組セ、BSテレ東「平和を伝える」番組上映会 - 「工藤阿須加が行く 農業始めちゃいました」
BS朝日、初冠・2回特番経てレギュラー化 - 『文化放送の「文化祭」~ラジオは文化ですよ』
QR、実行委員長&メインMCに大竹まこと - 8月のラジコ月間TET計36%で首位獲得
LF、ライブ又はタイムフリー番組多数奏功 - フォロワー数8万人超えで感謝キャンペ実施
LF、「ショウアップナイター」クオカードなど
この記事は会員限定です。
登録すると記事全文のPDFをお読みいただけます。
登録すると記事全文のPDFをお読みいただけます。