2021年9月8日(水)―9月7日発行  第66巻 第15969号

  • 障害者にやさしいICT機器勉強会第2回
    松森氏「深夜字幕対象外は現代生活合わず」
    コロナ情報保障混在・国会中継・五輪開幕式無し
    総務省、字幕付きCM日程化も放送企業増課題
  • 「テレビでもスマホでも『観ればハマる』テレ東式」
    改編率G8・7・P8・3%全日5・2%規模に
    テレ東、10月編成でオーディション番も復活
    4月大改編好調推移下「がんばれ」路線踏襲
    BSテレ東、24日~SDGsウィークなど
  • 社員緊急搬送事案関連報告・再発防止策
    甘えからルール逸脱猛省・6名謹慎10日
    テレ朝、局長減給・社長・常務報酬返上1か月
    役員による研修実施・5年目以下社員対象
    情報伝達あり方見直し各部署仕組み再構築
  • 『ドラマ「花嫁のれん」番外編』全6話制作
    国際交流基金と『日本のおもてなしに挑戦』
    THK、英語・スペイン語版・要請各国へ順次
  • バイドゥのビッグデータで日中越境EC支援
    クロスボーダービジネスソリュ「HDY×Baidu」
    博報堂DYH・DAC、戦略的パートナー締結
  • 日本ブランド海外成功には認知度向上必要
    メディア支出再開迅速行動が記憶上有利
    ニールセン、タイの広告出稿状況分析結果
  • ABEMA共同制作ホラードラマ『言霊荘』
    テレ朝、西野七瀬初主演・橋本裕志×落合正幸
  • サブカテゴリ細かなコンテンツ指定可能に
    TVer、特定動画へ広告配信及除外可能
  • 大山送信所電力100%再生可能エネへ
    FMヨコハマ、「ヨコハマのでんき」に切替
  • Z世代はSNSで観るアニメを決める
    DMM系ピックアップ、テラー読者調査
  • 「イナズマロックレディオ」20日特番放送
    FM大阪、西川苦渋決断・展望3DJが聞く
  • UX6・2/13・2・KFB5・7/10・2%
    「新潟×福島珍道中」、第6弾両局歴代最高記録
  • 個人・コア・世帯3冠・「オモウマい」20%
    TeNY、「DASH」個人・コア共年度1位
  • 武田スポット統括部GM兼務・陣内3部GM
    電通、和崎ビデオリサーチ出向10月1日付
  • サンドウィッチマン初の昼レギュラー生
    LF、「ザ・ラジオショーサタデー」3組揃い踏み
  • 衛放協アワード、GPにBS12「村本大輔はなぜ…」
  • フジ・東京新聞、深堀隆介展「金魚鉢、地球鉢。」
  • フジ、『ナイト・ドクター』11・4%2週ぶり2桁
  • LF、ヘたくそポエム祭にアナ陣自作で参加
  • スカイA、ドラフト会議生中継含む6番組10月
  • ADK CO、「ちい告」第6号配布今日開始姶良南日本元会長死去、葬儀は遺族及近親者のみ

    三澤東日本元取締役・前監査役死去、葬儀は親族で

この記事は会員限定です。
登録すると記事全文のPDFをお読みいただけます。