2020年4月3日(金)―4月2日発行  第65巻 第15641号

  • 佐々木社長「新ロゴ変革の旗のもと進もう」
    古いしきたりや価値観しがみつく勢力と戦う
    総合プロモ新組織でブランディング更新持続
    TBS、新年度入りでグループ向けメッセージ
  • 小孫社長「追い込まれると何か出る…」
    外出禁止など前提に放送継続体制へ切替
    テレ東会見、「このピンチを大チャンスに」
    BS田村社長「20周年節目一層認知アップ」
    PR動画・4K寅さん・経済番配信連動展開など
  • 後藤会長「厳しい時代前向きに捉え面白く」
    「世界中が閉塞感の中でどう生きていくか」
    MX入社式、伊達社長「テレビ領域大きく越え」
  • 黒坂社長「会社が何をしてくれるかではなく」
    クリエイティブの力で生活スタイルの中の存在に
    TFM入社式、「系列局経営支えていく使命と責任」
  • 小島社長「信用と信頼には長い時間・失うは一瞬」
    ネット社会でテレビ局の存在価値継続・発展を
    THK入社式、地域貢献使命・スキル向上求む
  • オープンイノベーション次世代事業開発P
    ABC、東京・大手町をビジネス開発拠点に
  • 新型コロナ対策強化でサーモカメラを設置
    TBS、当面19日までロケ・収録見合わせ
  • 役待化の谷口東京支社長・森山開発社長
    福井テレビ、豊岡大阪・中内・伊藤・朝井次長
  • 伊藤経企・井上ビズ開発室長・大久保編業局長
    秋田朝日、皆川広報担当局次長・佐々木業務部長など
  • 理研の産業界融合的連携研究制度研究チーム
    スカJ、衛星姿勢軌道制御用レーザーで参加
  • 視聴可能4512万世帯・77・1%に
    BS民放6社、6・12月調査の平均値
  • 新規5・8万・解約6万強・純減4千件弱
    WOWOW、3月末累計285万件強に
  • 新規8万4千強・解約7万超・純増1万強
    スカJ、3月末加入累計317万件超に
この記事は会員限定です。
登録すると記事全文のPDFをお読みいただけます。