2025年6月25日(水) 第70巻第16846号
- 気候変動対策推進新会社をUPDATER社と設立
TBS Green Transformationで発電・再エネ調達
TBS、地域・農業社会課題解決貢献の脱炭素事業 - 宮城県・ヤマト・ファミマらとフードドライブ
協定締結し食品ロス・CO2削減・バンク支援
東日本、「こどもえがおだいさくせん!」一環で - 祝儀や退職願はオンラインでもOK4割超
デジタル化による内面変化は功罪の評価二分
博報堂、情報感度上がり趣味・興味増/ストレス増 - 創造力に関するグローバル調査日・中・米
日本は自己認識低い・AIイメージやや慎重
博報堂UoC、「創造力白書」纏め社会発信・共有 - 国分太一問題事務所から経緯説明受け
テレ東、今後予定番組出演見合わせ決定 - 民放各局7月期新ドラマ予告動画一挙配信
TⅤer、お気に入り登録でプッシュ通知 - アドバタイザー・オブ・ザ・イヤーに味の素
日テレ、カラダWEEK初ゴールドスポンサー - 自己株219万株を102億円で24日取得
TBS、500万株・250億円上限の第1弾 - 梨×闇×大森時生再結集「恐怖心展」7~8月
テレ東、ローソン共催・「先端」「閉所」「視線」等 - 「公取の排除措置及課徴金・社の見解と異なる」
FCC、独禁法違反成立せず・一貫して無罪主張 - 五輪談合事案公取の排除措置命令受け
ADK、企業風土改革・再発防止策徹底 - 公取が独禁法排除措置命令及課徴金3・3億円
東急AG、命令の内容精査のうえ今後対応検討 - 「世界水泳シンガポール」競泳独占無料生中継
ABEMA、7月27日~・決勝レースも連日 - 国分太一「世界くらべてみたら」降板
TBS、総合的判断・出演部分はカット - 「Rakuten最強U-NEXT」10月~提供
U-NEXT、楽天モバイルと基本合意契約締結 - 生放送スタジオ29年ぶりリニューアル
ラジオ関西、局内最大面積スタジオ新運用 - 「オカルトハウスの夕べ」緊急動画生配信
HBCラ、「アキトム!」特別企画7月3日 - 初ソロ冠「≠ME永田詩央里のけれけれ」
ABSラ、秋田の芽P発でエリア魅力学ぶ - 「緑のオーバーザサン~私たちの大運動会」
TBSラ、今年も9月横浜・競技参加付き券売 - BS10、「ヒストリーch傑作選」7月~初無料放送
- BSテレ東、大塚考査部長7月1日付発令へ
- 日テレ、「大将軍の帰還」来月ノーカット地上波初
- フジ、「月9」4・8/8・2・「月10」3・0/5・6%
- メ~テレ、草間彌生初大規模版画展9月開催
- CBC、「山ちゃんと500人が、」25日
- BS日テレ、「美空ひばり」特番25・26日2夜
この記事は会員限定です。
登録すると記事全文のPDFをお読みいただけます。
登録すると記事全文のPDFをお読みいただけます。