2023年12月19日(火)―12月18日発行 第68巻 第16499号
- 透明性・説明可能性・知的財産・著作権
生成AI台頭下のローカル放送役割強調
ジャーナリズムの誠実・信頼性危機重大岐路
ルジェットNAB会長、上院AIフォーラムで - オリジナルワールド「PLANET-DIVING」提供
4・6億超ユーザーZEPETO公式開発Pに
博報堂、企業コラボや企業独自ワールド制作も - 声で課題解決する音声AIサービス始動
音声コンテンツホルダーマネタイズ仕組
博報堂ケトル×stand.fm×Bloom Studio連携 - 上期売上74億・営利2・5億29%減
TVO、純益1・6億50・1%減収減益 - 「コタツ」133万・「田中」181万再生
日テレ、第2週個人3冠・「超レア」など好調 - 「憧れを超えた侍たち」7・7/13・3%など
テレ朝、15・16日個人・世帯共三冠達成 - 「ヴォイス・オブ・ザ・ピープル~戦争語彙集」
TFM、ウクライナ出版本をラジオドラマ化 - ポッド「OVER THE SUN」初展覧会
TBSラ、「私たちの花が咲いたよ」渋谷パルコ - 「日本アニメトレンド大賞」27日4時間生
ABEMA、来年注目55作品超の特集も - 「メタバースQVCお買い物PLAZA」
QVC、ドコモ・Relicと新空間創出 - 「フェルマーの料理」第9話2・6/4・5%
TBS、「下剋上球児」最終話6・1/9・5% - NHK、「どうする家康」平均6・7/11・2%
- フジ、「うち弁」第10話個人3・6/世帯6・1%
- BSテレ東、テレビ初「ショーシャンク」4Kリマスター
- QR、「踊る!ミキの深夜でんぱスペシャル!」
- BS日テレ、「ふらっと立ち食いそば」年越しSP
- TeNY、「#私たちの31音 短歌で輝く『言葉』」
- メ~テレ、「ほとぼり~1926 木本事件を追う~」
- HBC、「ブルーロック展」2月札幌開催
- メ~テレ、「うましゅん日和~お伊勢さんチャリンコ旅」
- 「みんなのU―NEXT2023」オープン
この記事は会員限定です。
登録すると記事全文のPDFをお読みいただけます。
登録すると記事全文のPDFをお読みいただけます。