日刊合同通信

Daily

文化庁「AIと著作権考え方素案」に意見提出
懸念解消効果は限定的・解釈論でなく立法論も
JASRAC、議論の土台明確にしておく必要

B―SATとスカJが「考え方」改めて詳述
「2030年前に打ち上げの必要はない」か
インフラコスト低減へ「共同調達」は全員一致
衛星放送WG、他課題前提条件など擦り合わせへ

グループのデジタルマーケ核となる新会社
DACとアイレップ統合のうえ各社リソース集約
田中代取会長・小坂社長で2社計3000人ベース
博報堂DYH、4月設立・中計沿い変化と競争対応

売上2954億7%増・営利170億15・6%減
経常287億15・7%減・純益383億81%増
やる気新規連結・投資有価証券売却益増加など要因
TBS3Q決算、メディア・コンテンツ2175億

売上1100億0・6%・営利57億29%減
経常64億23%減・純益51億4・2%減に
タイム・スポットとも減少もアニメ・配信下支え
テレ東第3四半期決算、BS118億7・2%減

売上4100億6・4・営利236億5・2%増
経常284億1・6%・純益192億7・1%減
メディア・コンテンツ3255億4・7%伸び
フジ3Q決算、都市開発809億15%増・大増益

N・民キー6局+圏域6局で計12局参加
クリーンチーム加入メリット示して打診
全国協も運営委開催・発足2番手は北海道に
関東協、総務省事務局に顔合せの初会合実施

ARMプラットフォームに中京テレビ接続へ
来年4月関東広告枠・10月全国ネット枠拠出
日テレ、系列に限定せず参加募る・エリア拡大推進

売上3062億0・2%増・営利310億12%減
経常370億4・9%減・純益332億22%増
メディアコン2832億0・1%減・不動産増収
日テレ3Q決算、生活・健康198億1・4%伸び

11 - 20 件 / 19件