日刊合同通信
Daily
「取引適正化」「付加価値向上」自主行動計画
下請ヒアリング調査「広告」価格・支払い・知財
経産省、放送「完全製作委託型番組の筈が…」など
BS―TBS「Style2030 賢者が映す未来」
日本の民放初英「アルバート認証」を取得
TBS、スパークル制作過程でCO2削減
やろうと決めたらこうも変わる?・巻き込む
サステナブルな番組作りノウハウ広く共有
海外バイヤー登録者現在60数件規模に拡大
引き続き認知度アップ重視・登録増へアピール
日本のコンテンツホルダーからセールオファーも
フジ、海外番販EC「JET」・プロモ一環番組紹介
三菱総研「青少年違法有害情報対策状況調査」
各国における議会・マスコミなどの議論の動向
総務省、米国の子どもオンライン安全法案など
デジ時代の放送業界の協調のあり方が焦点に
最多回答「設備投資・更新」・2位営業・3位ネット対応
民放研、「22年度重要課題の経営対応策」を集約
3Qはテレビ東阪名6・8%増と5期連続プラス
ラジオ中波2・6%増・3期連続プラスも1月減
民放研、「四半期別テ・ラスポット短期予測」集計
知財推進計画2022策定に向けた意見提出
海賊版対策・WIPO条約対応・適切対価還元
民放連、コンテンツ海外展開推進柔軟支援求む
ミニサテBB代替作業班第3回会合5日
TVer「メディア成長優先・遅延否めず」
リアルタイム配信も権利処理課題・作業煩雑
総務省、事業性確保へ番組・CM安定配信優先
予算数億円計上・関連事項テーマにシンポ3回
参加STV・RCC・TSK・SATV・TVQ
MRIが受注・TVer再受託し結果近日報告へ
総務省地方局キャッチアップ実験、実施結果注視
XR分野コンテンツ制作及開発支援サービス
「日テレXR」提供開始・事業範囲さらに拡大
日テレ、コンテンツ「視聴」から「体験」シフト見据え
11 - 20 件 / 20件