日刊合同通信

Daily

売上2261億1・8%増・営利132億強
経常208億0・8・純益153億8・4%増
持分法投資利益59億・タ6・5・ス3・5%減
テレ朝3Q決算、増収・営業減益・経常及最終増益
BS朝日131億14%・営利28億42・8%増
CSワンテンは48億・営利2億・純利1億強に

売上高2761億2・5%増・営利202億
経常341億2・1%増・純益211億は減
テレビタイム減収も事業部門大幅伸びで増収
TBS3Q決算、スポットシェア20・9%に伸び

仮想空間の知財利用と権利保護など論点整理
現実標識無断使用・外観再現・著作物利用処理
UGC・保有・取引・二次流通などで「対応の方向性」
知財戦略本部、意匠法対応慎重に・判例踏まえ整理

売上3855億2・5%減・営利224億強
経常288億・純益207億21・8%減に
都市観光・開発微増益もメディア・コン減益で
フジ第3四半期決算、持分法投資利益の減響く
テレビ単体1764億0・4%減・営利63億
純益43億25%・放送/メディア3・7%減
ネット3・5・ローカル2・1・スポット8・6%減

1月1200万大台突破・前月の全局歴代最高更新
ドラマ3作品順調回数スタート・バラも寄与大
配信業界好調下全体でTVerアクセス重視観点
TBS、見逃し配信右肩上がり持続・年度実績注視

「IHIステージアラウンド東京」年内目途に終了
7年間運営・所期の役割終え最終公演3月開演
「FFX」世界観ビジュアルで盛上り・直前SP18日
TBS、エンタメシティ構想の赤坂拠点化一層加速

売上3056億1・5%増・営利355億20%減
経常391億22%減・純益271億30%減
スポット地区投下減・制作イベ増・ムラヤマ費用など
日テレ3Q決算、メディア・コン829億7・5%減

放送コンテンツ適正取引推進検証・検討会議
書面義務化必要論・地方認識不十分・大筋改善
総務省、配信に負けず放送関心持ってくれるか
漸次改善も協議無く著作権帰属決定有り
遵守状況認識にズレ・業界存続可能性問題

当面検討課題はF転・ケーブル代替・衛星マス排
AM休止・候補地選定・衛星環境変化など関連対応
NHK「R1親局もFM補完を」要望でヒアリング
総務省、BSスカパー・NHKBSP終了など念頭に

視聴覚障害者等向け放送充実研究会第3回
指針改正方向性案で地上字幕・解説現目標維持
手話は実績即した目標設定・大災害時努力義務など
総務省、N民BS4Kは2K同等目標・他は現維持

591 - 600 件 / 1246件