日刊合同通信

Daily

遠藤会長「任期途中辞任で迷惑かけお詫び」
就任以来取組み価値向上&人権・成果部分も
在任中多くに感謝・著作権問題やり残し課題
民放連会見、フジ第三者委結果で速やかに辞任へ

低成長率予測の日本のコンテンツ産業
市場・制作費・人材・技術等現状と課題
放送・配信コンテンツ産業戦略検討T始動

番組制作等コスト増の実態を会員社調査
「アドバタイザーの皆様へのお願い」作成
民放連、各社取り巻く状況への理解求める
△地デジ保守・更新・目先コスト削減の危険性
制作会社・フリーランス発注価格値上げ不可避

多メディア時代新聞役割とメディア接触者動向
新聞×ネット広告シナジーが創出する新価値
新聞協会広告委、「補完し合う新聞とネット」等

クリエイトジャパンWG初会合で進捗状況報告
TOPPANクロスメディア社は英市場有望視
知財戦略本部、米・アジアに次ぐマーケット注目

強いソフト伸ばし視聴率更なる向上主眼
ベルト既存枠大及平日新番・日曜新バラ
アニメ編成ポイント・配信は「鬼太郎」舞台
フジ、4月改編ドラマ7本維持・「千鳥」2H枠化

次世代TV明確移行計画求めFCCに請願書
移行提案から10年・完全導入へ最後の一歩
米NAB、消費者サポートし2段階移行提案
△国が次世代TV移行迅速完了必要の理由
チャンスの窓はいつまでも開いていない

衛放協「2KHEVC導入十分配慮と検討を」
BSAT「品質応じたスロット数丁寧に説明を」
衛星基幹放送パブコメ、NEC「30スロ・VVCを」

  • 放送・配信コンテンツ産業戦略検討チーム初会合
    産業競争力強化課題と対応策・官民連携在り方等
    総務省、内山主査・音代理・キー5社らオブザーバー
    △新ビズモデル・人材供給・制作環境向上・海外展開支援
    媒体価値向上・流通促進・配信市場振興・官民各々役割

TT全体強化へ新企画やリニューアル
土曜「WスクランブルS」・好評特番昇格
全日8・5・GH17・6・PT17・3%規模
テレ朝、4月改編は360°展開積極推進へ

11 - 20 件 / 1151件