2021年6月17日(木)―6月16日発行 第66巻 第15920号
- 「放送の現状と課題(論点整理素案)」まとめ
視聴変化・動画進展・広告主ネットシフト
信頼性・民主主義基盤など放送の意義再整理
公共放送の在り方・ローカル局基盤強化急務
自民党情通戦略調査会、放送法改正小委提言 - 三村社長「役員体制は少数精鋭ハイブリッド型」
若返り化進捗・人材育成観点HR戦略打出し
FM転換課題山積・全分野視野・実験参加せず
TBSラ会見、5月タ119・7・ス91・1%など - 新型コロナ日米定点生活者意識調査14
日米心理ステージの差拡大・足踏み日本
電通、30代家計影響最懸念・若年高意識 - 生活密着型IoTサービスクリエーション組織
Vanguard Industries社とIoLスタジオ設立
電通デジタル、企業のサービスモデル変革支援へ - 生活を変える83の新サービス興味度
4か国比較で生活DXに出遅れる日本
博報堂、コロナ後は変わる・女性から変革 - ブランディング新会社「語れ。」7月設立
新潟放送、ストーリーで伝える動画制作 - 「チルドレンズプロジェクト」配信開始
フジ、FODオリジナルコミック第6弾 - 「庵野秀明展」国立新美術館で今秋開幕
日テレ、全仕事網羅・3映画館CM上映 - 『大豆田とわ子』最終話5・7・関西7・9%
フジ、全10話平均6・1%・シナリオ本・BD - 「鉄道チャンネル」dTV・ZTV・近鉄・京都
GAORA、こまどりら5局に番組供給開始 - デジタル推進室新設し湊室長兼務来月発令
鹿児島読売、管理・改革・開発・売上貢献へ - 個人・コア・世帯3冠・オモウマい18%超
TeNY、アルビ戦占拠率42・4%記録 - 業務委託先社員寮生活9人新型コロナ感染
NHK、訪問先顧客に濃厚接触者無し・活動停止 - 大臣官房秘書課職員新型コロナ感染
総務省、22例目・濃厚接触者特定へ - TVerの広告ビジネスPプログラムで
ADK MS、最上位ゴールドパートナー受賞 - DD業務新ブランド「ArtLed(アートレッド)」
NexTone、アーティストの意思を尊重 - 多大貢献の若山弦蔵追悼特別企画19日
TBSラ、新「辰巳啄郎の勝手にコンシェルジュ」 - LF系ミックスゾーン、高杉氏を取締役に新任
- LF、星野源ANNに『着飾る恋』総出演へ
- テレ東コム、SNOOPY限定エコバッグ販売
- TFM、村上RADIO25・ロシア人作曲家編
- TBS、『着飾る恋』第9話7・1%・公式本発売
- CBC、メディアテクノロジー局へ改組1日付
- 富山テレビ、佐藤名古屋支社長兼務来月発令
- 広島テレビ、「イチケイの見習い裁判官密着500日」
- KBC、「ワクチンの行方~実録 緊迫の治験最前線~」
- LF、高田文夫が漫才協会外部理事に就任
- 東日本、「ヨシダナギ写真展HEROES」
- チバテレ、「高校野球決勝セレクション白球の残像」
- Hulu、NYガールズ・サバヨミ大作戦独占
この記事は会員限定です。
登録すると記事全文のPDFをお読みいただけます。
登録すると記事全文のPDFをお読みいただけます。