日刊合同通信

Daily

角南社長「ファンP更に進化・新体制の第1歩に」
阪本取締役「魅力あるコンテンツ揃い協力願う」
ポイントはコアファン特化の22時台ゾーン
BS朝日、10月改編説明会・営業増強し全力で

小川専務「利益最大化・権限移譲進め現場主義で」
矢延取締役局長「今までの価値観ゼロにして」
樋口執役室長「フジ=8ch知らない可能性も」
フジ、新体制始動・編成制作局全体会議で指針
鈴木編成セ室長「嫌われるのが仕事・嫌われず」
中村編成部長「6を超える・視聴者揺さぶる」
立本制作室長「見る人の気持になってみる」
金井マネジ室長「エキスパート揃った精鋭集団」
加藤局長補佐「Huluできるなら我々もできる」
桑田局長補佐「ヒット映画で相乗効果流れ構築」
宮道アナ室長「No1の能力と伸びしろがある」

小林常務「視聴者・作り手共に豊かな人生を」
ハイクオリティな「なぜ」で知的好奇心刺激
考えるきっかけへ関心拡大する番組・報道を
フジ報道局、新体制全体会議で今後方針確認
加納局長「風通し良い明るい職場」へ「壁」払拭
若手とベテラン一体化・驚き・感動・知識・信頼
宝の山FNNプライム・月1億PV・1億円目標
山崎編集長「マンパワー全員野球・部署超えた取組」
当面目標3点・収束後総括やキャンペ挑戦も
イット視聴率アップは社会貢献にも直結視点

持ち回りのトップ2巡目TBS山下氏就任
新任取締役フジ稲田技術計画・林技術担当など
J―DS、吾妻・岡村・佐藤氏ら退任・新布陣に

知財推進計画2021策定・無形資産強化
コロナ後のデジタル・グリーン競争勝ち抜く
一元的権利処理制度年内結論・来年度措置方針
知財戦略本部、デジ時代適合コンテンツ戦略

地デジ実現貢献の元横井副社長・関常務顧問退任
故上瀬氏来の技師長ポストは前技術局長就任
放送の外側進化見据えインフラ方向性追求など
フジ、業界長期リード部門節目迎え次代睨み始動

金光社長「時代に合ったビズモデル構築」
視聴者に近い柔軟発想タイムテーブル期待
スポット大きく回復し一昨年比もプラス実績
フジ会見、五輪金期待種目中継・演出上施策など

宮内会長「ゴール決り新伝説創出へ環境構築確信」
業績回復急務・トータル戦略遂行体制が稼働
決意表明のCSR・SDGs推進室全社挙げ
フジ、新体制全体会議・オンラインで呼掛け
金光社長「社長交代しただけで社は変わらない」
行動起こすのは皆・同じ目標向かえば未来見える
個人全体も必要・二兎追わぬものは一兎も得ず
公共性と事業性の二律背反両立させる使命覚悟

金光社長「潜在力潤沢・新体制でより良い会社へ」
共通目標邁進で歯車?合う・女性パワー一層活用
編制局他部署連携強化・資源効率活用し収益最大化
フジ局長会、職域接種放送直結部署優先・全常駐者に

衛星基幹放送外資規制在り方に関する意見
放送内容によっては撤廃検討を・不必要状況
間接出資規制導入は資本政策大きな阻害要因
衛星放送協会、総務省検討会ヒアリングで強調
的確な書類提出ルール確立で現体制対応可能
違反時も視聴者保護へ放送継続できる仕組みを
運用の問題・危険水域設定し事業者即時報告義務

861 - 870 件 / 1162件