日刊合同通信
Daily
4月改編「楽しいで ぬりかえろ!…スピリット」
港社長体制の実質第一弾編成・DNAベースに
話題性重視コンテンツ・多様性価値観に訴求へ
フジ改編、月9周年記念作・深夜に生バラ復活など
ドラマ増枠効果・「火ドラ★イレブン」新設
日曜バラ大改革・視聴習慣付へ意欲編成方針
公文書に求められる正確性確認できず
関係者紹介も「確認無し」「認識と違う」
法解釈不変・変わっていないもの撤回できず
松本総務相、小西議員提出文書関連質疑応答
1月は日テレ前年比103・3%で一人勝ち
最強コン「箱根」含む「新春パッケージ」寄与大
3月最焦点も不調視・広告大手送り込み70%
在京テレビキー局、4Qスポット最終着地注視
ケーブル連盟が事業者ローカル5G取組説明
秋田・栃木・滋賀・富山・愛媛導入もコストネック
5GビズデザインWG、他者土地利用問題解決必要
利用拡大に向けた取組・共同区域制度期待
AIなどアプリ含む支援・新割当方式検討求む
誹謗中傷等違法・有害情報対策WG
UUUMとJリーグがヒアリングで意見
PF研、クリエイター・審判ら守る仕組求む
SDGs特番で“CO2見える化”取り組み
世界的潮流の算定ツール「アルバート」活用
排出量1tスポンサーとJ―クレジット購入
フジ、成果踏まえ今後持続可能な番組作り指向
ネット時代公共放送役割・業務の「論点・考え方」
事務局がWGで議論深めてほしい事項整理
わかりやすさ重視観点で対極の考え方も提示
総務省WG、複数構成員意見は「WG考え方」に
大広は泉新社長・落合相談役化・鬼木新取
平塚HD執役・博報堂迎田・名倉・河瀬・西山新取
HDY、読広藤沼特顧・平田執役・MP山田・岩崎常務
放送コンテンツ制作・流通促進WG第2回会合
TVer・REGZA・Locipo現状と課題
総務省、地方局配信・番組埋もれないUIなど要望
ドラマ「競争の番人」反響大・今後積極検討
Yチューブch再生上位とオーディエンス
公取、相談受けやすい環境作り・違反未然防止
491 - 500 件 / 1161件