日刊合同通信

Daily

加増理事長「テレビには心揺さぶる大パワー」
荒井主査「次の課題は4Kボタンプッシュ」
A―PAB会見、来4月開局3社プレゼンなど

NHK「『等』は特定の何か想定しておらず」
「試行的配信の目的厳格に限定・非提供厳守」
「大型スポーツは五輪に限定をここで明言」
競争評価検証会議、民放連その後の質問に回答

令和6年度総務省所管補正予算案の概要
海外展開は製作促進11・8億・PF9・4億
総務省、BS右旋再編1・7億・偽・誤情報27億

  • 認定放送持株会社『FYCSHD』設立へ
    丸山会長・石澤社長布陣・資本金1億で来4月
    各社ブロック会議幹事社担い系列強靭化図る
    日テレ系阪名福札4局、経営基盤安定・価値向上
    石澤氏は社長辞しHD取締役副会長化
    HD及日テレ新社長に福田氏が昇任元日付

外部PF不利用・オリジナルコン配信せず
費用大幅増想定せず・支出改革に沿う効率化
「大型スポーツ」は五輪のみ・以外は修正必要
競争評価検証会議、NHKからの回答を確認

  • これからのコンテンツビジネスと“その先”
    龍宝氏「TVを強くする・これまでとやり方違う」
    VRフォーラム、佐野氏「熱狂ベースに4視点取組」
    放送局のイベントが作り出すエコシステム
    世陸放送・アスリート輩出にメディアの力

3回目「フジテレビアワード」でGPなど選考へ
年末始にかけ社内的な関心事のトピックス
フジ、6日恒例新年全体会議&パーティ開催

売上52億3・8%減・営利1・7億39%減
タイム26億・スポット9億・制作11億各減
TFM中間決算、新「IP企画事業収入」伸びも
唐島新社長「不祥事踏まえガバナンス一層注力」
全員出席の毎週経営会議・風通しよくフラットに
社外取に情報提供・FM転換総論で2つの考え方など

遠藤会長「明暗両面共に把握・研究し対策を」
選挙SNS影響推測・今後対応可能性視野も
放送が社会に役立ちと存在感発信・アピール
民放連会見、ジャニーズ問題・一定前進評価等

FM放送用周波数拡充絡み需要調査の結果
98社調査・現幅では賄いきれない需要確認
総務省、4MHz拡充すれば対応見込・省令改正

171 - 180 件 / 1247件