2021年10月28日(木)―10月27日発行 第66巻 第16003号
- 昨年12月外れた上口取締役会長に再度代表権が
「厳しい状況下会長と社長一体となって」
一連経営体制変動・大株主の意向強く作用か?
QR、27日取締役会で代表取締役選任人事 - 杉山社長「スポット徐々に回復・推移見守る」
改編は積極視聴へ魅力ある番組ラインナップ
ライブ配信手応え・各々のニーズに従って視聴
日テレ会見、無事スタート・地上波影響ほぼ無し - 「簡素で一元的な権利処理」意見募集に98件
NHK「権利だけで済まぬ課題」「DB期待」
「権利者メリット」「保護期間推定」の仕組求む
新聞協会「権利者探索容易でない分野優先施策を」
文化審、「一律低価格に誘導は認められない」など
拡大集中許諾制度」を基にした権利処理方策
導入乃至検討国増・実運用懸念配慮の検討必要
「分野を横断する一元的な窓口組織」継続検討化など - FM防災情報システム導入是非・想定利用場所
周波数・録音・音質希望・妥当なコストなど設問
普及阻害要因はコスト・費用対効果・自動起動など
V―Low防災利用WG、自治体補足アンケート結果 - 通期決算・売上6664億強39・3%増
営利1043億208・1%増・純益415億
ABEMA投資継続でメディア営損151億
サイバーAG、大幅増収増益・次期予想非開示 - 劇伴約200曲テ・ラ番組で利用可能に
原盤利用促進「Audiostock Artists」連携
ABCフロンティア、保有楽曲を提供開始 - 「あすリートチャンネル」激アツプレー配信
YTV、QF・SF配信・決勝地上波生放送 - 「拝啓、連也様」が特別賞「満美子賞」受賞
福井放送、日本医学ジャーナリスト協会賞 - 「リコハン」初回瞬間最高キュン数18万
TBS、第2話9・9/5・5%にアップ - 3年ぶりカレンダー2022・ヤマハ協力
QR、アナ15名楽器と触れ合う12か月 - 「お店ラジオ supported by スマレジ」
InterFM、レジの半径5mにいる人
グレンリベット冠「はじまりのおと」
田辺誠一DJ起用・トークパート配信
「Non Stop Rabbit×TOWER RECORDS CAFE』
渋谷・名古屋で番組スピンオフコラボカフェ - 30周年「松尾スズキと30分の女優2」
WOWOW、生田・松本・松雪・天海出演
この記事は会員限定です。
登録すると記事全文のPDFをお読みいただけます。
登録すると記事全文のPDFをお読みいただけます。