2021年10月19日(火)―10月18日発行 第66巻 第15996号
- 外資規制で意見・過度の負担負わぬ仕組求む
間接議決権株主に報告義務課す有力選択肢
放送継続しながら違反状態是正可能制度など
名義書換拒否制度閾値バッファー予防的仕組
民放連、政府横断的に業務自動化・省力化重要
特定役員日本国籍の確認方法具体例示を
膨大な法人番号・ふりがな不可欠な情報か
詳細解説ガイドラインや説明会開催要望
R3周波数再編アクションプランに意見
固定局及FPU業務支障なく継続不可欠
6GHz・V2X共用困難・ハードル高い
スケジュールに固執せず結論ありき回避を - 国際ワークショップ3GPPサミット
標準化最前線・5G高度化からB5Gへ
総務省、CEATECコンファレンス開催 - 春高バレー全288試合をライブ配信
決勝ライブチケット・見逃し大会パス販売
フジ、マルチビュー・アングルなど視聴機能 - デジコン6ジャパン最優秀「骨?み」
過去最多453点応募・コロナ一因視
TBS、来月アジア13地域作品と本選 - 全国小学生プログラミング大会12~3月
「ゼロワングランドスラム」小学館・DACらと
テレ東、ヤマハ冠・完全オンライン開催も視野 - SBI4&5投資事業組合2号ファンド
1億円出資通じ優れた外部企業と連携へ
カンテレ、シナジー創出・新事業創造目指す - 世界1万人学生スキル共有・3・5万若者層も
「食品ロス」テーマの社会貢献チャレンジP
電通、顧客企業キャンペ開発で行動変容促す - 高齢化下産学連携シニア社会デザイン推進
早大来春~「Life Redesign College」へ参画
電通、人生100年時代の大学パートナーに - 主要河川174・道路54か所確認可能
BBTアプリに防災・交通情報新機能
富山テレビ、Lアラート表示・気象コメなど - 「ビジネスウォーズ」累計DL100万
LF、シリーズ配信開始1年で大台突破 - 第2週コア三冠・「夜ふかし」「イッテQ」高率
日テレ、「恋です!」4・8・「二月の」5・5% - 15日個人三冠・「羽鳥」「報ステ」貢献
テレ朝、「Mステ4H」6・3/10・5% - フジ「ミラクルビト~未来を創る人」提供
ラスクル、運用型テレビCM「ノバセル」 - 産直野菜直売所を都心高層マンション導入
LF、「YACYBER」ら共同・笠井氏レシピ発信 - スタートアップ起業家支援番組連動P
まちづくり研、ラジオ連携からスタート - 地上波「社会全体で考える」コンセプトに展開
中京テレビ、「子育て応援団」オンライン開催 - 個人・コア・世帯3冠・「新潟一番」年度1位
TeNY、「オモウマ」21%・「笑点」上昇 - 14シーズン目「アナカレンダー」予約開始
LF、通販開始・来月6日から書店特別販売 - TBS、『最愛』初回8・9・『日本沈没』15・7%
- フジ、「鬼滅の刃無限列車編」第2話8・0/4・6%
- テレ東、『らせんの迷宮』初回2時間SP7・2%
この記事は会員限定です。
登録すると記事全文のPDFをお読みいただけます。
登録すると記事全文のPDFをお読みいただけます。