2021年10月18日(月)―10月15日発行  第66巻 第15995号

  • ユネスコの東京―パリ五輪シティ音楽リレーイベ
    FCCが映像制作・SDGs教育開発一環活動
    多摩市全面協力・35名程度参加し伝統音楽演奏
    フジ、ACCU協働・メディアサポート観点なども
  • 情報通信分野外資規制在り方検討会論点整理案
    放送法と外為法扱い整合性・「是正促す制度」案
    電波・放送法出資規制など水準は現状維持妥当論など
    総務省、コミュニティ放送は緩和より例外規定も
    予制度設けるならペナルティ措置も・負担考慮
    「明確なルールの下で猶予」が広く伝わる仕組など
  • 新会社「電通クリエーティブキューブ」1月
    ピクトが横浜SF吸収合併・デジプロ協業も
    DJN、村山社長・藤森副・220名でCX強化
  • 衆院選投開票日前に「YOUTH FLAG」
    20代の選挙や政治興味喚起促進企画を放送
    MX、『堀潤モーニングFLAG』で継続展開へ
  • 360度VRホラー「おうちに行こう」
    米ポジトロンとコンテンツライセンス契約
    広島ホーム、日本企業初・米・台湾・豪で展開へ
  • 9月の月間オーガニックPV数637万
    LF、「NEWS ONLINE」新記録
  • 『太田光と問う!私たちのミライ』31日
    TBS、『選挙の日2021』6時間生放送
  • 「通販番組の舞台裏~メディアパワーでBtoC」
    テレ朝、「テレビ塾」累計参加5000人超へ
  • スポーツ×SDGsイベ親子・シニア・交流編
    東日本、スポーツ庁プロジェクト一環で展開
  • 『エームビ完全攻略ch』配信開始
    スカJ、『A3!』実写映画化で映像多数
  • OB戦「カープレジェンドゲーム」来3月
    広島テレビ、“広島は屈しない”テーマに
  • VR調査2年連続全日聴取率トップ獲得
    STVラ、SIU上昇でラジオニーズ証明
  • VR月調査首都圏1都3県MF1・2首位
    NACK5、埼玉は個人全体も全局トップ
  • 「科捜研21」初回7・2/12・8%トップ
    テレ朝、「ドクターX」11・2/19%で三冠
  • 「戦後史開封特別編青函トンネル」配信開始
    LF、産経新聞共同企画のポッドキャスト
  • 新聞週間中に共創型キャンペーン展開
    新聞協会、全面広告全国84紙順次掲載
  • フジ、『SUPER RICH』初回7・8%
  • TFM、「よ・み・き・か・せ」野沢雅子初登場
  • NHK千葉、「咲かせよう千葉2021」
この記事は会員限定です。
登録すると記事全文のPDFをお読みいただけます。