2021年9月22日(水)―9月21日発行  第66巻 第15978号

  • 知財投資・活用戦略実行の社内ガバナンス
    取締役会の監督体制・進まなかった背景など
    知財本部、ビジネスモデルどう開示すべきか?
  • パナソニックオープンゴルフ明日開幕
    無人中継・リモート制作でコロナ対策貢献
    MBS、初制作放送・GAORAも全日程など
  • 齋藤社長「新組織3か月経過・下期向け準備整う」
    上期予算クリア・全社で新規事業取り組み加速
    SDGsは他人に無関心現状憂慮・新発信も考慮
    QR会見、改編主に2番組・さだと近藤に期待大など
  • 「アクションSDGsウイーク」始動
    国連Global Week向け展開
    フジ、BSフジ・LF特番・産経新聞特集も
  • 秋はエリア視聴者ニーズ寄り添い多面展開
    「リア突WEST」全国化・全関西「ムショぼけ」
    ABC、若手D15分短尺ちょいバラ新設など
    パワフルアフタヌーンに深夜芸人電撃移籍
    ミューパラ伝説再始動・日曜朝2H生音楽
    ABCラ、10月改編率42・1%・生8割
    ジュニアアスリート食育検定新事業開始
    ドラフト会議関連6番組・全力ゴルフ宣言
    スカイA、情報三浦・レッスン菅原冠新番組
  • デジタル視聴者数上位10サービス集計
    ヤフー8592万人1位・GRPはYチューブ
    ニールセン、18~34歳リーチはグーグル
  • 「会社と私の本音調査」第1回・働き方の本音
    経営層と一般社員の意識ギャップ浮彫り
    博報堂、互いのコミュニケーション要望も
  • 9月の生活自由度は過去2番目の低さに
    感染・重症増え不安も行動抑制も再び強まる
    博報堂、新型コロナ生活者調査・実態と収束後予想
  • ミルンに月額制サブスクオフィス家具導入
    OHK、廃棄せずリサイクルスキーム活用
  • 「民放同時配信歓迎・環境整備取り組む」
    武田総務相、「地方局支援は継続的に検討」
  • AIB国際メディアコンクールノミネート
    カンテレ、「安藤忠雄 次世代へ告ぐ」日本唯一
  • 「羽鳥慎一」「帰れマンデー」トップで貢献
    テレ朝、20日個人全体・世帯共三冠達成
  • 40周年「ダグラム」など高橋良輔特集
    テレ東、JCOM新規加入キャンペも
  • 「純烈の観音ルンルン」と「GIFT」
    TBSラ、秋の新番組来月スタートへ
  • 出雲・全日本・箱根学生三大駅伝独占生中継
    QR、柏原竜二3年目「…道」・特設サイト順次
  • 一宮西病院冠協賛のピンクリボンデー特番
    ZIP―FM、10月5日5~25時受診啓発
  • 第3週個人全体・個人重点・世帯三冠獲得
    TSS、月9・鬼滅・マスカレード貢献
  • 「浜の朝日の?つきどもと」連続民放連賞
    福島中央、30地域放送・前日譚映画もヒット
  • 看板番刷新し次ステージに向かう秋改編
    NACK5、「ちょいさき」「ブラックバンド」
  • 「マスカレード」16・7・「HERO」12・1%
    フジ、『鬼滅』③14・4④14・7%⑤23日
  • 第3週個人・コア・世帯3冠・「オモウマ」20%超
    TeNY、「笑コラ」全指標年度1位・子供獲得
  • 日テレ、『ボイスⅡ』第9話は7・9/4・5%
  • TBS、『#家族募集します』第8話7・8/4・2%
  • NHK、窃盗容疑逮捕の旭川職員停職2か月処分
この記事は会員限定です。
登録すると記事全文のPDFをお読みいただけます。