2021年9月17日(金)―9月16日発行  第66巻 第15976号

  • 大久保会長「五輪は国民期待応える成果確信」
    自国開催で番組量多大化・収支赤字基調不変
    同時配信は法案改正賛成も個社経営判断マター
    民放連会見、NHK+実証実験計画早急開示を
  • ESG経営推進打ち出しSDGs実現役割果たす
    脱炭素・自然エネ拡大・EC・社屋・番組制作配慮
    オフィスビル・マンション・ホテル・鴨川取組など
    フジHD、幅広い事業活動通じ国民生活に貢献
  • NHKネット活用業務・総務省政令へ意見
    授業目的公衆送信補償金・管理協会に協力
    民放連理事会、緊対委でコロナ留意事項追補
  • 番組制作上の新型コロナ対策留意事項追補
    感染拡大続き民放も散見踏まえ事例再共有
    現場で検査・防止ツール・詳細記録で連鎖抑止
    民放連、在京各社ら対応参考に深化・徹底求む
  • 新型コロナ感染拡大防止ガイドライン公表
    取材制作・イベ及来館者対応・受信料業務3点
    部局職種超えシフト・「密」機会回避・出勤率再抑制
    NHK、開催可否は個別条件・全過程必要最小限など
  • ラジオ最優秀報道はQR「戦後75年SP封印…」
    教養ラジオ関西「BORDER」・エンタLF「サンド」
    民放連賞、生WはFM北海道「ⅠMAREAL」
    テレビ最優秀報道はテレ西「すくえた命」
    教養静岡「おひさま家族」・エンタ山口「ウォーターB」
    ドラマFCT「浜の朝日」・技術フジ「TOREZO」
  • 東京ゲームショウ史上初のVR化で
    XRXスタジオが基盤システムを提供
    電通、リアルとオンライン価値活かし進化
  • 25年大阪・関西万博向け博覧会事業拡大
    初の公式ライセンスグッズMD事業開始
    ADK、機運醸成・SDGs視点商品化も
  • 国連SDGメディアコンパクト加盟承認
    「はじめるでかえる」合言葉に啓発推進へ
    FTV、全照明LED化・健康・イベ・防災発信
  • 有楽町SDGs発信拠点「ダイダイ」に
    「瀬戸内日和」コンテンツ提供を開始
    岡山放送、ろうあ連盟協力「咲む」予告も
  • 北海道「放射性廃棄物」・岡山「認知症受刑者」
    信越「原発と故郷の山」・石川「BC級戦犯遺書」
    地方の時代賞、広島「毒ガス」・中京「おいてけぼり」
  • 韓国BCWW国際フォーマットP最優秀賞
    YTV、『光に当たるな!暗闇怪盗L』高評価
  • 全国市町村長サミット2021in福島
    総務省、10月29日オンライン開催へ
  • 「水の中で輝く~水沼尚輝の東京五輪~」
    新潟テレビ21、新潟から世界を目指す大学生
  • 今日「ガイアの夜明け」オンラインイベント
    テレ東、視聴者企画「コロナ禍でも出会いたい」
  • 『東京ラブストーリー』令和版地上波放送
    フジ、1991年版合せTVerなど無料配信も
  • 新選組テーマの「リアル謎解き人狼ゲーム」
    東映太秦映画村・MBS、10月11日間展開
  • 『ハコヅメ…』最終回12・6%でベスト更新
    日テレ、全平均11・3%・来年1月BD発売へ
  • 『刑事7人』最終話12・7%でベスト更新
    テレ朝、全平均11・4%で全話2桁キープ
この記事は会員限定です。
登録すると記事全文のPDFをお読みいただけます。