2021年7月29日(木)―7月28日発行 第66巻 第15948号
- Ⅴ―Low帯域防災利用WG・自治体調査結果
市町村防災行政無線整備状況・同報系が944
「FM防災情報システム」導入意向・検討希望4割
総務省、通過交通・中避難者情報伝達手段課題認識も
導入課題コスト面は財政面・費用不透明性
運用面は人員確保・既存システムとの連動
導入しない理由=代替あり・戸別受信機整備済 - 杉山社長抱負「テレビの役割更に高めたい」
福田氏「配信で若者リーチ」・沢氏「強み活用」
1Q19年度に近づく・7月~営業不透明状況
日テレ会見、アイヌ・五輪・24時間TV・外資など - キリン一番搾り冠5局合同オンライン飲み会
8月9日各局事前特番生・昨年65万人参加
在京ラジオ5局、初オリジナルジングルクイズ - 新型コロナ日米定点生活者調査第15回
米は回復・日本まだ慎重姿勢・接種期待増
電通、ワクチン信用度・接種後生活・夏予定 - テレ朝ソフト23%・日テレ卓球9・8%
VR、27日の東京オリンピック視聴率速報 - ソフトシェア個人36・4・世帯33・4%
テレ朝、G帯視聴率24%などで27日W4冠 - 「奄美大島、徳之島、沖縄島北部及び西表島」
TBS、世界遺産登録受け8月2週連続放送 - 『エロい彼氏が私を魅(まど)わす』
フジ、FODで野島伸司脚本ドラマ配信 - 長島・磯部・宮坂・堀内・米澤新執行役員など
BS11、配信コンテンツbiZ局新設へ - 伊藤局長兼務解き堀川社会情報部長
HTB、渡辺番審事務局長・斎藤函館9月 - 「…長濱ねる 被爆地を歩く」・カラー化P
広島テレビ・長崎国際・ヤフー、共同放送&配信 - 「被爆地にたつ孤児収容所~2千人の父、上栗頼登」
TSS、小林克也ナレ・吉永小百合朗読で6日 - 「あなたの“好き”を聞かせてください!」
QR、開局70周年記念・グランジ遠山2H - AuDee特番『ジェイミーの放課後』全8回
TFM、開幕間近稽古場から数珠つなぎトーク - ラジオ関西報道と教養・802エンタ1位
民放連賞近畿地区審査会、MBS生ワイド - 新宿の第二庁舎勤務政策統括官感染
総務省、27例目・濃厚接触者特定へ - 「星野源のANN」初番組イベ「大感謝パーティー」
LF、9月4日オンライン・ドラマ・グッズ制作も - 岩手めんこい、「奇跡と呼ばれなくなる日まで」
- TBS、『プロミス・シンデレラ』6・7%
- フジ、『かのきれ』4・8%・関西7・5%
- TBSラ、公式サイト28日リニューアル
- RCC、東京支社勤務社員新型コロナ陽性
この記事は会員限定です。
登録すると記事全文のPDFをお読みいただけます。
登録すると記事全文のPDFをお読みいただけます。