2021年7月27日(火)―7月26日発行  第66巻 第15946号

  • テレ朝3冠獲得・週末五輪中継2桁などリード
    今後民放BSは地上波補完・相乗効果期待大
    先週個人視聴率動向、8%台番組健闘目立つ
  • 『人気番組対抗!自由研究グランプリ』
    『毎日ワクワク』など初のオリジナルコン
    TVer、TBS・フジ・テレ朝・テレ東・在阪ら
  • 日テレアイヌ民族差別発言放送倫理違反
    「差別と向き合う『しんどさ』乗り越えて」
    BPO、「放送界全体に向けたメッセージ」
  • マイアニメリスト社と業務提携契約締結
    日本アニメコンテンツの世界展開支援へ
    電通、世界最大級アニメ・マンガコミュ・DB
  • AIチャットボットが生活者インサイト調査
    「スマートインタビュアー」β版企業向け提供
    電通、階層構造で深掘り聴取大人数同時
  • AIで自然対話実現のチャットボット
    「Kiku-Hana for LINE」ボットブースター連携
    電通、マーケ活性化・新規顧客獲得・育成支援
  • 2Q売上73億ドル強19%増で過去最高
    テレビ画面占有率に占める割合増加目指す
    ネトフリ、3Qはコロナ流行前増加ペースに
  • 沖縄ツーリスト系OMMに出資・提携
    旅行・観光業と放送業コラボで新取組
    琉球放送、中村社長「新コンテンツ開発」
  • 6月約46万・累計視聴可能台数約941万台
    A―PAB、「五輪無観客で観戦増・更に普及を」
  • NHK約7061万・フジら合せ7326万など
    VR、先週五輪開会式の3番組・視聴人数集計
  • 東京五輪開会視聴率56・4・瞬間最高61%
    NHK、北京大きく上回り前東京大会に迫る
  • 「ジャマラジ」8月からレックの提供決定
    InterFM、「クリンぱっ!」リニューアル
  • 大阪43市町村走破し各地PRの唄披露
    TVO、吉本全面支援「チャリンジャーZ」
  • 「想いをつなぐうらじゃ2021」放送
    OHK、祭連続中止でメッセージ動画募集
  • 8月消費意欲指数低下し過去5年で最低
    博報堂、コロナ前に回復しきれない状況
  • 6月聴取率調査で平均聴取分数総合1位
    東海ラジオ、中日戦・流れ星・SixTONES首位
  • 湯﨑知事が『9ジラジ』レギュラー出演
    広島FM、10代と直接交流・同時生配信も
  • 「有働由美子の東京五輪開幕SP」M1視聴
    TeNY、第4週全日コア3・2%で首位
  • 『ハコヅメ』10・8・『ボイス』9・3%
    日テレ、『ボク恋』4・6%・点検288万再生
  • 『家、ついて行ってイイですか?』ドラマ化
    テレ東、竜星涼初主演・第1話ゲスト志田未来
  • スカJ、横浜衛星管制センター勤務者コロナ陽性
  • TBS、『TOKYO MER』10・1%2桁維持
  • テレ朝、刑事7人11・9・IP6・5・キントリ9・1%
  • フジ、木10『推しの王子様』第2話5・0%
  • TBS、『ニュージーズ』2都市で再公演決定
  • LF、『銀シャリのおトぎばなし 増刊号』8月9日
この記事は会員限定です。
登録すると記事全文のPDFをお読みいただけます。