2021年7月21日(水)―7月20日発行  第66巻 第15944号

  • 角南社長「ファンP更に進化・新体制の第1歩に」
    阪本取締役「魅力あるコンテンツ揃い協力願う」
    ポイントはコアファン特化の22時台ゾーン
    BS朝日、10月改編説明会・営業増強し全力で
  • 斉藤社長「経営スリム化・室・局長に権限移譲」
    聴取率結果不満足も日々の積み重ね大事
    1Qタイム健闘・吉住新局長「心に届く放送を」
    QR会見、「浜祭オンライン」は「一緒に」キーワード
  • 次世代医療データプラットフォーム推進へ
    九大と産学連携協定・都市OS実装で協力
    電通、PHRパーソナルヘルスレコード開発
  • 夏企画「新型コロナウイルス後の未来へ」
    農業・移住・温泉・学生・芸能・店・観光・産品
    Nパレ、現況直視し未来にどう向き合うか
  • 総務省「衛星量子暗号技術の研究開発」受託
    スカJ、グローバルスケールで貢献目指す
  • 「HOT SUMMER BEAT~熱狂をふたたび~」
    J―WAVE、夏キャンペで秘蔵ライブ音源など
  • 『ハコヅメ』Yチューブ220万回再生突破
    日テレ、高反響「通常点検シーン」公開7日で
  • 人気シリーズ完結編『土竜の唄 FINAL』
    フジ、11月19日全国公開・三池・クドカン
  • 「アタック25」で初の「系列局対抗戦」
    ABC、福島・青森・長野・北陸朝日4人
  • 『東京ポッド許可局 東京公演2021夏』
    TBSラ、リアル観覧&生配信で開催決定
  • バンクシー展×夜バゲットコラボグッズ
    日テレ、川畑・郡司MC制作参加バッグなど
  • 中小企業庁共同・協業販路開拓支援事業で連携
    YBC・電通ら、東北産品販路拡大へ越境EC
  • 立命館大学読売マスコミ講座・社員が現場語る
    YTV、山川解説委員「転換期にあるテレビ報道」
  • NHKと日本郵便連携双方プラス期待
    武田総務相、ダイナミック周波数実用化へ
  • TFM、三井住友『Over the Rainbow~未来へ~』
  • フジ、『ナイト・ドクター』10・4%・医療解説
  • TBS、日曜午後『ウッチャン式』8月1日開始
  • テレ朝、ドラマSP『警視庁ひきこもり係』8月5日
  • BS朝日・TFM・TBSラ、伊藤蘭追加公演決定
  • 静岡朝日、「静岡のチカラ」池上熱海・リニア検証
  • HOME、「拝啓 国会議員様 核廃絶はできますか?」
  • 中京テレビ、「ほころぶ 性暴力被害者 それぞれの一歩」
この記事は会員限定です。
登録すると記事全文のPDFをお読みいただけます。