2021年7月20日(火)―7月19日発行  第66巻 第15943号

  • 小川専務「利益最大化・権限移譲進め現場主義で」
    矢延取締役局長「今までの価値観ゼロにして」
    樋口執役室長「フジ=8ch知らない可能性も」
    フジ、新体制始動・編成制作局全体会議で指針
    鈴木編成セ室長「嫌われるのが仕事・嫌われず」
    中村編成部長「6を超える・視聴者揺さぶる」
    立本制作室長「見る人の気持になってみる」
    金井マネジ室長「エキスパート揃った精鋭集団」
    加藤局長補佐「Huluできるなら我々もできる」
    桑田局長補佐「ヒット映画で相乗効果流れ構築」
    宮道アナ室長「No1の能力と伸びしろがある」
  • 夏イベ大転換し史上初のバーチャル開催
    THE ODAIBA2021バーチャル冒険アイランド
    フジ、アプリDL・アバター介し全国参加へ
  • AIソリューション領収書Robota
    グループ各社導入・伝票処理時間大幅減
    TBS、クリエイティフ゛業務生産性向上へ
  • 渋谷まちづくりgood pass本格テスト
    シェアオフィス・再生可能エネルギー共同購入
    博報堂・三井物産、チケット発行・オープンPFなど
  • 新広告「アニゲー☆イレブン!×ツイッター」
    スポンサーシップパッケージ共同開発・提供
    ADK MS、インフォマ制作と配信セット
  • 7月の新型コロナウイルス生活者調査
    自由度2か月連続増・不安・行動抑制緩む
    博報堂、昨年同月水準には至らず・車移動増
  • 第3週個人・世帯W三冠・オモウマ・笑コラ好調
    日テレ、「ボク恋」第1話総合視聴率6・5%など
  • 夏ドラマ傑作選・バラエティ真夏の激アツ回
    TVer、アニメなど「フェス! SUMMER」
  • 初の4K生中継・競泳・卓球・陸上・新体操など
    BSフジ、五輪キャスターに中井・内田アナ
  • 新本社19日業務開始・新ワークスタイル戦略
    OHK、ABW5ゾーン・中静社長キックオフ
  • 個人・コア・世帯3冠・オモウマい店20%超
    TeNY、新潟HUT・PUT11地区トップ
  • 災害時地デジ応用の情報伝達手段実証実験
    テレビ信州、FLN・軽井沢町と協定締結
  • 「ウルフィアプリ」19日配信スタート
    メ~テレ、「つながるアプリ」コンセプトに
  • どさんこアプリ7年ぶりフルモデルチェンジ
    STV、ゲーム他新機能追加し8月本稼働へ
  • 1Q徴収額約12億円増・巣ごもり需要配信増
    JASRAC、経常収益7億減・費用3億減
  • 『#家族募集…』7・8・『MER』14・4%
    TBS、『音楽の日』11・2・最高14・4%
  • HBC、『TOKYO MER』18・1%
  • アマゾン、東京国際映画祭協賛・テイクワン賞
この記事は会員限定です。
登録すると記事全文のPDFをお読みいただけます。