2021年7月14日(水)―7月13日発行  第66巻 第15939号

  • 地デジ実現貢献の元横井副社長・関常務顧問退任
    故上瀬氏来の技師長ポストは前技術局長就任
    放送の外側進化見据えインフラ方向性追求など
    フジ、業界長期リード部門節目迎え次代睨み始動
  • 亀山社長「20周年迎えさらに成長へ」
    小林専務「感染防止留意・テレワーク徹底」
    荒井常務「BigなShowtime作る」
    BSフジ、新体制全体会議で各幹部が強調
    田邊常務「テレワークうつなどへ心のケア必要」
    立川取締役「営業・事業連携強化し同ベクトルで」
    小川取締役「ビズモデル・DX変革の本質忘れず」
    羽原監査役「不自由でも気持ち明るく前向きに」
  • インターのジーン・リンCEOを執行役員選任
    サステナブルビズdSBSの開発牽引役割担う
    電通グループ、「注目すべき女性30人」など歴多数
  • 世界の広告費成長率予測20~22改定版
    今年10・4%増でコロナ前の19年超え
    前回予測より1年早く回復・来年も成長継続
    電通、日本今年4・4%・来年4・2%増見通し
  • ドラマはWOWOWコールドケース3
    中継Jスポーツサンウルブス・バラ魔改造
    企画日テレ+鉄道発見伝・CAB―Jスペシャ
    衛放協、オリジナル番組アワード最優秀賞決る
  • BtoB企業のマーケDX全面サポートへ
    「グリップ&グロース」ソリューション提供
    博報堂、グループ7社連携で顧客創造・獲得・支援
  • ITビズカテのデジタルメディア視聴状況
    ITメディア1338万・インプレス1032万人
    ニールセン、女性35~49歳リーチも高い
  • 6月度VR聴取率調査前回同率0・4%
    QR、30代男・60代女上昇・熱愛7期1位
  • 6月調査ショウアップナイター同時間帯首位
    LF、「オールナイトニッポン」首位強い支持
  • 『いのちは未来を憶えてる~震災10年…』BS
    フジ、女川でDroop灯し平原綾香歌唱
  • 「SDGsとメディアの役割」社内講演会
    テレビ大分、更なる推進向け機運醸成へ
  • スヌーピー誕生70年特別コラボ第2弾
    TBS、16日~コラボ商品・事前予約入店
  • 「もじこ」利用者要望応え大型リニューアル
    TBS、分割結合・切断対応強化・操作性向上
  • SDGsスペシャルグレタ・トゥーンベリ
    BS朝日、気候変動最前線・上戸彩がナレ
  • 国内最大級フィルマークスと連携開始
    TELASA、配信中作品チェック可能
  • フジ、『ナイト・ドクター』12・4%で34週2桁
  • 日テレ、『恋です!~ヤンキー君と白杖ガール~』
  • テレ東、6月世代別番組人気20代女性トップ5
この記事は会員限定です。
登録すると記事全文のPDFをお読みいただけます。