2021年7月12日(月)―7月9日発行  第66巻 第15937号

  • 宮内会長「ゴール決り新伝説創出へ環境構築確信」
    業績回復急務・トータル戦略遂行体制が稼働
    決意表明のCSR・SDGs推進室全社挙げ
    フジ、新体制全体会議・オンラインで呼掛け
    金光社長「社長交代しただけで社は変わらない」
    行動起こすのは皆・同じ目標向かえば未来見える
    個人全体も必要・二兎追わぬものは一兎も得ず
    公共性と事業性の二律背反両立させる使命覚悟
  • 田中社長「多様性尊重される社会へハウス寄与」
    1Q開局来最高21万新規・配信経由3割超
    WOWOW会見、30代以下75%で放送と真逆
  • コンテンツホルダーとファン新関係構築へ
    スタートバーンらとBC活用サービス開始
    電通、改竄防止・所有証明のNFT課題解決
  • がんサバイバーのためのオンラインイベ
    「LAVENDER RING DAY 21SUMMER」8月2日間
    電通、ジャパンキャンサーフォーラム一環で
  • 産経「きっかけ」内に新コミュニティ開設
    野球中継再注目下に「野球好き集まれ!」
    LF、クオンら3社展開・1・8万超ユーザー
  • TVTY買収で市場リーダーの地位強化
    仏パリ拠点テレビ貢献度測定・モニタリング
    ニールセン、テレビ広告は益々成果基づき購入へ
  • 「報ステ」月~木新メインに前NHK大越健介
    テレ朝、より深い視点・洞察・ポストコロナ見据え
  • 東京2020参画プログラム公認合同清掃
    フジ、五輪まで2週間・各社有志57人で実施
  • 静岡県熱海市に義援金500万円拠出
    日テレ系24時間テレビ、自然災害緊急支援で
  • センテンス東京支社7名新型コロナ陽性
    YTV、14名検査結果・5名で飲食反省
  • 「ラジオシアター~文学の扉」9月末終了
    TBSラジオ、10年節目に・無料動画配信も
  • Apple Podcastサブスクで配信初試み
    RF、『≠ME鈴木と冨田のりんりん7』
  • 耳時間に着目!音で聴かせるラジオデジ広告
    アド協、資生堂永田氏招き効果と今後可能性
  • TBS、『王様のブランチ』×サボリーノ発売
  • テレ朝、『IP』10・4・『キントリ』初回14・7%
  • 福井放送、「#田舎は好きですか」地区審査1位
  • 南海放送、「瀬戸内海がゴミ箱になる日」地区優秀
  • QR、『大竹まこと』 木曜に大久保佳代子
この記事は会員限定です。
登録すると記事全文のPDFをお読みいただけます。