2021年7月9日(金)―7月8日発行  第66巻 第15936号

  • 金光社長「潜在力潤沢・新体制でより良い会社へ」
    共通目標邁進で歯車?合う・女性パワー一層活用
    編制局他部署連携強化・資源効率活用し収益最大化
    フジ局長会、職域接種放送直結部署優先・全常駐者に
  • 情報通信分野外資規制在り方検討会で
    経営規模小さく出資者非常に限定など現況
    直接・間接出資規制撤廃・外国人役員人数緩和
    コミュニティ放送協、違反時猶予期間など要望
  • 三井住友と㈱SMBCデジタルマーケティング
    34%合弁設立し持分法適用会社化・高野社長
    金融・非金融問わず広告で顧客有益情報届ける
    電通、属性情報・利用履歴活用し潜在興味推測
  • インストリーム運用型広告サービスで
    メディア横断配信最適化・効果検証実現
    電通、CARTA提供の「PORTO DSP」活用開始
  • 「C×M」でFNS歌謡祭×キリン本麒麟
    『久保みねヒャダ』裏生配信会場へ招待
    フジ、連動感とコラボ感前面のCM新展開
  • 鈴木編成局長・林事開・神崎総務・松尾報道局次長
    BSフジ、本体大幅改組・異動絡みの7月人事
  • 最優秀新人『ノンフィクション』の榎本雪子
    ATP賞、GP『仕事の流儀 庵野秀明SP』
  • 「Forbes JAPAN 30 UNDER 30」とコラボで
    テレ朝、オンライントークセッション展開
  • バスケ『日本×ベルギー』村上信五MC
    フジ、副音声チョコプラ松尾・Yチューブ生
  • 『あちこちオードリー』見逃し再生90万超
    テレ東、星野源ゲストでバラ過去最高記録
  • 国連SDGメディア・コンパクトに加盟
    ベイFM、県内メディア初・「地球との共生」30年
  • 「WHO I AM HOUSE」23日~9月オープン
    WOWOW、ゲーム登場・東ガス休憩所運営も
  • ショッピングが楽天市場出店・当初約60品
    STV、食品送料無料・認知度全国拡大狙い
  • ライブハウスをツイッターとラジオで疑似体験
    FM大阪、コロナ禍苦境応援へ初試み今日開始
  • 令和3年7月熱海土砂災害義援金受付開始
    LF、各番組・HP通じリスナーに呼び掛け
  • 「推しの王子様」×「100シーンの恋+」
    フジ、ドラマ内登場ゲーム特設ページなど
  • 「AICHI AD AWARDS21」入賞
    中京テレビ、乳がん啓発活動「ススメ」P活動など
  • 日テレ、『ハコヅメ』初回11・3%・グッズ発売
  • テレ朝、『刑事7人』初回11・9%・主題歌セカオワ
  • TBS、五輪直前男女サッカー2戦連続生中継
  • TBS、「解放区」で「登られざる巨壁」18日
  • TBS、『世界さまぁ~リゾート』400回SP
  • メ~テレ、「グランマ・モーゼス展」東映共催
  • UHB、『宿ナシ二人旅』見どころYチューブ公開
  • HBC、加藤・濱口『冒険美食クラブ』全国ネット
  • tvk、高校野球県大全中継・生及見逃し配信
この記事は会員限定です。
登録すると記事全文のPDFをお読みいただけます。