2021年6月28日(月)―6月25日発行 第66巻 第15927号
- 外資規制はチェック体制・総務と財務連携など整備
指摘の5満足達成で良好経営・成績向上に邁進
ダイバーシティ観点で多様性確保・持続的成長を
フジ総会、一部株主から修正動議など連発も全否決 - 吉田・秋本・奈良氏辞職・竹内技官初総審化
佐々木国際担当・湯本・巻口サイバーセキュ
田原国際戦略・二宮総通基盤局長・小笠原関東
総務省、課長級含め放送・NTT担当者一新へ - 地デジ活用災害情報伝達手段GL策定検討会
市町村円滑導入・普及向け実証・耐災害性比較
総務省、放送技術・地上放送課長らも委員に発足 - ブロードバンド基盤研が中間取り纏め案
不採算地域役務提供責務などは継続検討へ
総務省、交付金制度・未整備エリア携帯活用
全国知事会「更新費・整備費も支援対象に」
公設有線BBユニバ制度・民間移行促進求む - 今期中計2年目は変化先取りの開発型へ
事業変革推進・次世代型メジャメント企業
VR、放送局ビジネス支援領域拡大など掲げ - マーケ変革支援「DX診断forシステム」
理想の顧客体験実現で企業マーケDX後押し
電通・ISID・デジタル、支援力×構築力両輪 - ニューノーマル時代の購買行動調査レポ
価格でオンラインとリアル店舗使い分け
博報堂、適度な距離保った丁寧な接客が鍵 - 東京メトロとコロナ禍個店支援EC開始
『Find my Tokyo・BOX!』で秋まで事業検証
博報堂、7年企業広告線上・生活者新体験提供 - 県民のためのアプリ「ぽちぱぷり」今日リリース
CRAYON・FCC共同開発・公式アンバサ
秋田テレビ、ぽちぱナビ・出身芸能人らリンク集約 - ネット通販「愛媛 いいもの!マルシェ」
テレビ愛媛、県産品販路拡大へECサイト - 支援・認知広げ地域社会の未来を創造
東日本、「SDGs宣言」で目標達成行動 - 新たに県内2町と防災パートナー協定
広島テレビ、ヤフーとも締結しマップ活用 - 運用型広告「TV AaaS」アップデート
博報堂DYMP、分断無くしPDCA一気 - 「学校ラジオ 愛媛県立松山盲学校の時間です」
南海放送、民放連メディアリテラシー活動助成事業 - 6月期分配額265億円余・85・6%
JASRAC、多くの分野でコロナ影響 - CMグランプリ40秒以上味の素・未満AGC
LF、シリーズはヤンセンファーマが受賞 - 新型コロナ拡大防止の医療従事者支援
LF、日本看護協会にMソン募金贈呈 - 県南点在難聴地区解消・沿線・常磐・圏央道も
LuckyFM、首都圏意識のラジオ局7月 - シンカリオン×ボイメンZダンス企画
テレビ愛知、投稿優秀動画で踊れる
この記事は会員限定です。
登録すると記事全文のPDFをお読みいただけます。
登録すると記事全文のPDFをお読みいただけます。