2021年6月22日(火)―6月21日発行  第66巻 第15923号

  • SDGsテーマのオンラインツアー第3弾
    先進都市バンクーバー対象・番組連動視野
    国際開発局・カナダ観光局・JTB共同企画実現
    フジ、サスティナブル・ツーリズム7月具体化
  • 過度な規制強化排しバランスとれた施策要望
    営業秘密保持利益考慮・乙部門仮名加工情報など
    不正利用財産的被害実務基準具体例挙げるべき
    民放連、視聴履歴データ利活用今後展開にらみ
  • 東京五輪民放テレビ取り組み概要と見所
    地上波過去最大450時間・BS初4K生
    連日9~23時・生放送競技全ライブ配信へ
    民放連、柔道・競泳・陸上・ソフト・野球・卓球など
    事前及期間中情報帯・男子マラソン・ハイライト
    民放ラジオ99局、東京オリンピック統一番組
  • 住ノ江秘書室長・尾形開発長・横尾DX戦略
    高島総務・堀部法務・中島メ戦・片山PR戦ら
    カンテレ、山岡グ経営・島本東京編成・古市ライフ
  • 耳をインターフェース化の新体験開発
    『33 Production』発足・Ear SPORTS3種
    電通、コロナ・健康・障がい者UI・新鑑賞など
  • 6月新型コロナ生活者調査・自由度微増
    宣言下も不安・行動抑制度全項目で減少
    博報堂、快適化評価と終わり見えぬ苛立ち
  • 新取締役に西野・下境・羽原・加藤氏ら選任
    フジミック、横井・伊佐野・熊埜御堂氏ら退任
  • 中国ドラマ『東宮~永遠の記憶に眠る愛~』
    フジ、7月からFODで独占見放題配信開始
  • ACCU設立50周年記念のSDGsイベ
    フジ、サステナ英語プレゼンチャレンジ募集
  • 総合司会入社1年目新人女性アナ3人
    フジ、『ラフ&ミュージック』松本・中居・ナイナイ
  • Hulu『嘘つき達のホンネ編』配信
    日テレ、『嘘から…』地上波放送直後から
  • 恒例『音楽の日』7月17日8時間生
    TBS、日本中を元気にする『Wa!』
  • 第3週個人三冠・世帯一冠・MUSIC最高
    日テレ、総合恋デプ8・1・コント7・8%など
  • 「ドラゴン桜」15・4%最高・4月民放連ドラ初
    TBS、「リコカツ」最終世帯9・1・個人5・1%
  • TBS報道特集「森友」「スリランカ人女性」
    5月度ギャラクシー賞、テレ朝「サンド&愛菜」
  • 個人・コア・世帯3冠・「まる見え」18%超
    TeNY、「中部10県音探し」7・4%など
  • FNS系列でも夏季五輪出場は異例ケース
    岩手めんこい、ホッケー及川選手壮行会実施
  • 開局30周年記念「高校野球 あの夏の記憶」
    北陸朝日、松井秀喜の記憶とともに振り返る
  • 『スクラジ!』第3弾小・中高用制作
    bayfm、コロナ禍の昼休み盛り上げ
  • 丸の内ストリートギャラリー音声ガイダンス
    LF、第3弾マヂカルラブリー・フワちゃんも
  • リスナー募集曲スポティファイプレイリスト化
    TFM、「あ、安部礼司」イマツボデータ連動
  • 体重別「全日本フルコンタクト空手道大会」
    TVO、Yチューブchでノーカット配信
  • フジ、『ナイト・ドクター』琴音新曲配信開始
  • フジ、『純烈ものがたり』地上波放送スタート
  • J―WAVE、シャネルタッグ企画24日
  • AT―X、『ゆるゆり』10周年記念一挙放送
  • U―NEXT、『BLUE/ブルー』独占配信
この記事は会員限定です。
登録すると記事全文のPDFをお読みいただけます。