2021年6月14日(月)―6月11日発行 第66巻 第15917号
- 大久保会長「初制定『基本姿勢』は2点原則」
「放送倫理」特別部会で対応・7月に全体会議
20年度決算・コロナが経済と社会活動影響大
民放連会見、放送法不成立残念・再提出期待など - 「政治及行政との適切な関係構築基本姿勢」
国民の疑惑招く行為行わず・政治献金せず
もたれ合い・癒着回避し適切・透明度高い関係
民放連、利害関係者接触時相手先禁止行為せず - 放送倫理に関する対応・BPO見解念頭
フジ・日テレケース基準審で検討を開始
民放連、会員協議会で改めて確認・注意喚起 - 石川テレ東社長を副会長に選定・決算承認
研修会WEB開催は低廉標準額設け有償で
民放連理事会・会員協議会、当面案件報告・承認 - 誹謗中傷・偽情報対策の論点・取組方向性纏め
コンテンツ流通メカニズム全体踏え射程拡大
大枠としての共同規制的枠組みの構築前提に
総務省PF研、ネット担い手多岐で実効性低下
トラステッドフラッガー導入・削除判断共有
短期大量誹謗中傷時アーキテクチャ工夫求む
法的枠組み導入など行政一定の関与具体検討へ - 「ビューティSDGs白書」セミナー16日
求められる「4つの美しさ」企業指針示す
博報堂、美容は今後の萌芽期待できる領域 - コンテンツ軸とした放送・外収入拡大へ
橋田コンデザ・山﨑コン制・今村イベ事業
UHB、石塚知財センター長など7月改組・人事 - 荻原総務省放送技術課長30日ウェビナー
関西放送機器展、「放送技術政策の最新動向」 - 「アナマガ」全コンテンツ広告付無料配信切替
フジ、より多くの視聴者層発信へ一挙950本 - 秋元康企画・原作・斎藤工初主演「漂着者」
テレ朝、7月クール金曜ナイトドラマで - 夕方ワイド出演アナが新型コロナ陽性
MBS、消毒・連絡・自宅待機措置で放送継続 - 「月夜のからくりハウス」「おしものハナシ」
RKB、SDGsカラフルマンス特番23日 - 危険運転撲滅SND夏キャンペ「ながら…」
FM大阪、GP作品でラジオドラマ・CM制作 - フジ、『レンアイ漫画家』第10話5%・来週最終回
- テレ朝、『捜査一課長』10・『桜の塔』最終10・5%
- THK、『ごちそうハンター』全国ネット
- TSS、『釣って食べて寝たいだけ。』全国ネット
この記事は会員限定です。
登録すると記事全文のPDFをお読みいただけます。
登録すると記事全文のPDFをお読みいただけます。