2021年5月28日(金)―5月27日発行 第66巻 第15906号
- 遠藤社長「両社3人兼務で連携強化・スピード感」
PUT減環境下個人3位とキー特性2位成果
6月営業133・2・1Q118・9%・系列高率
フジ局長会、宣言下「地獄の花園」1・5億2位発進 - 人材採用支援・北京五輪JC・東京予算修正
リアリティショー制作体制・差別表現対応
全国大会人数最適時判断・式典・講演・シンポ配信
民放連理事会、70周年功労者顕彰・6月11日総会 - 6月キャンペーン第2弾スポーツテーマで展開
4K高額制作費との闘い・ピュア増にはCMも
A―PAB、1000万以後の次目標へ議論開始 - 新社長に林寛子中日新聞取締役電子電波担当
高羽会長・根布社長非常勤顧問化・淺専務昇任
石川テレビ、伊藤常務・山本監・純損1・2億決算 - 新取に居阪営業局長・ノリタケと東邦瓦斯交代
小松相談役化・売上268億・純利3期ぶり増
中京テレビ、新中経達成へ大部屋制など機構改革 - 永田専務昇任・新取にYTV林氏で橘氏帰任
平田新取登用・社外で日テレ杉山氏ら・金子執役
熊本県民、中島編成・入嶋東京・サステナ室・NEXT局 - 真鍋最高顧問・茅原顧問・奥平関連社長化
佐々木新取登用・社外で日テレ杉山氏も
日本海、亀山営業・中井報制・減収最終増益 - 「映画館」営業再開を求める声明文連名発表
「なぜ映画館だけが」平等性疑問・死活問題化
東阪35%最大市場・興行・配給・製作全大損失
映連、業界全体深いダメージ・一刻も早く正常化を - 佐藤・早坂新取・後藤新監・高野サービス会長
ミヤギ、売上74億86・4%・営利3億強決算 - 売上60億85・6%・純益3・5億決算
テレビ新潟、増子常務昇任・太田関連社長 - 砂川新取経管・宮城報制・小濱新執役編業
琉球放送、登川役員室長・純益6億13%増 - 東海林三佳子専務昇任・太田佳子新取締役
山陰放送、営損3000万・純益1・6億決算 - 売上51億90・1%・営利4億・純益5億
四国放送決算、漆原代取会長が常任相談役に - 売上143億6・6・営利8億6・3%減
STV、経常11億・純益12億強43%増 - 売上135億83・5・営利4億57・9%
福岡放送、経常7億強・純益4億104・2% - 売上48億強83・2%・営損2・5億
青森放送、経損・純損2億強・伊藤氏退任 - 能美・大同常務昇任・梶浦新取編成スポーツ
サン、売上50億92・3%・利益大幅増決算 - 売上36億11・1%減・13期連続営業黒字
北陸放送、6期ぶり最終赤字3600万円 - 「死ぬまで生きてやろうじゃないか」2年連続
YTV、ヒューストン国際映画祭シルバー賞 - 国連のSDGメディア・コンパクトに加盟
信越放送、17ゴール向け地域と共に前進宣言 - デジコンテ視聴率にYチューブ測定追加
ニールセン、測定カバレッジ拡大・指標提供 - 女性に焦点「GIRLS POWER WEEK」展開
CBC、『ツナガル、夜に。』3夜連続放送など - 異色コラボ多数企画などで最大規模の歌番組に
テレ東、『音楽祭2021』来月30日放送へ - フジ、「ギヴン」を実写ドラマ化し7月配信
- 日テレ、水ドラ『恋ぷに』第7話7・4%
- テレ朝、『特捜9』第8話13・0%マーク
- メ~テレ系、「ハロプロダンス学園」放送・配信
- TELASA、『あのキス』スピンオフ配信
- RKC、『職業 サラリーマン漁師』29日放送
- SATV、「リゾートトラスト レディス」中継~~~民放開始70周年記念 応援企画~~~
“民放連加盟社 各局の取り組み” 九州・沖縄地区②
この記事は会員限定です。
登録すると記事全文のPDFをお読みいただけます。
登録すると記事全文のPDFをお読みいただけます。