2021年5月26日(水)―5月25日発行 第66巻 第15904号
- ナーバステーマ・プロパーとのバランスで相互化
杉山社長当面はコーポレートガバナンスも課題
関連の系列局は札幌と福岡順当・一部交代異動も
日テレ、トップ人事などは渡邊読売主筆間で調整不変視 - 岩崎取締役相談役・重村監査役・田中常務化
小池・瀬尾新取・フジHD金光氏に代り清水氏
LF、森谷特命参与化・営利1億79・4%増決算 - 国内事業コーポレート機能高度化の新会社
マネジメントサービスとワークス準備会社統合
電通、人財フォーメーション変革一環・新人事制度 - HD・放送とも原社長兼任・藤森代取化
里見常務昇任・原見・物部新取・永井常監
RSK、HD営収8億・純益14億強決算 - 『IKEBUKURO Open Innovation Lab』
テレ東、池袋舞台に参加企業募集開始 - 松村フジ常務が専務営業統括に・本間氏重任
UHB、芦野・大塚常務昇任・減収大幅増益決算 - 売上高76億85・3%・純利益2・3億
静岡第一、原田新取・堀内非常勤取・森常務顧問化 - 売上高12億・前期比83%純損4・2億
RF、非常勤取締役薗田日テレ・田畑氏退任など - 岡本新取・非常勤でフジ小川新取・大多新監
TSS、松村・奥野木氏ら退任・減収大幅増益 - 売上114億87・9・営利6億157%
HTB、朝日~村上新取・樋泉相談役退任 - 営収59億88・7%・営損5000万円
信越放送、水澤局長新取締役・宮下監査役化 - 奈須田局長とTHK春田氏ら新取締役
福井テレビ、売上42億82・8・営利1億39% - 第30回FNSドキュメンタリー大賞作
フジ、テレ西制作『すくえた命』来月2日放送 - 『珈琲いかがでしょう』BDなど12月発売へ
テレ東、新ドラマでキャンペーンも展開開始 - ポニキャン、深町常務昇任・来月総会に付議
- フジ、月9『イチケイのカラス』11・7%
- テレ朝、『有吉クイズ』第5弾初GH放送
- LF、「アナウンサー交流戦」を25日スタート
- ABEMA、『少女祭典』8月字幕付無料配信
- Amazon、『ザ・マスクド・シンガー』配信~~~民放開始70周年記念 応援企画~~~
“民放連加盟社 各局の取り組み” 中国・四国地区④
この記事は会員限定です。
登録すると記事全文のPDFをお読みいただけます。
登録すると記事全文のPDFをお読みいただけます。