2021年4月27日(火)―4月26日発行  第66巻 第15888号

  • 中村委員長「コンテンツ分野の将来展望」
    海外展開・ネット配信増・ジャンル別脅威と対策
    コンテンツ+メディア横断・知財+IT融合政策
    知財本部、著作権など個別政策からの転換を提起
  • SDGs生活者調査・認知率1年で倍増
    積極取組企業は社会から信頼・社員愛社
    電通、認知経路上位テレビ番組・前回比急増
  • 全社人権研修会「人種問題」初試みアナ対談も
    サコ学長「日本のメディアは多様化していない」
    YTV、「発信できれば社会のものの見方が…」
  • 「アートシンキング・スクール」8月開始
    イノベーションの原動力として習得へ
    博報堂、アルスエレクトロニカと共同で
  • TikTokコラボ『泣くな研修医』スピンオフ
    テレ朝、第2話放送直後から配信・90秒全10話
  • 静止衛星とローカル5G接続映像伝送
    スカJ、東大・日本無線と国内初実験成功
  • 『ザワ金』『かりそめ天国』『報ステ』など寄与
    テレ朝、23日個人・世帯とも3冠達成
  • 『コナン』10%・『コント…』8・6%
    日テレ、『ネメシス』8・9%・Hulu特別版
  • 開催中の展覧会『GMMTV EXHIBITION』
    テレ朝、緊急事態宣言受け11日まで休業
  • TBS、『ドラゴン桜』初回14・8%マーク
  • 日テレ、『恋ぷに』が「Renta!」配信
  • ABAEMA、『隣の恋は青く見える』9日開始
  • 北日本放送、富山グラウジーズ特番29日
  • dtv、『機動戦士ガンダム』全17作配信~~~民放開始70周年記念 応援企画~~~
    “民放連加盟社 各局の取り組み”東北地区②
この記事は会員限定です。
登録すると記事全文のPDFをお読みいただけます。