2021年4月22日(木)―4月21日発行  第66巻 第15885号

  • ポストコロナ時代デジタル活用懇談会
    取りまとめ骨子案で5つの重点施策
    高度かつ強靱な情報通信環境の構築など
    総務省、感染症影響踏まえた政策方向性
  • 三村社長「3月期減収ながら大幅利益見込む」
    3月タイム6か月連続前年・予算共上回る
    スポット9月来の前年超・住宅展示も再生電力化
    TBSラ会見、12月周年イヤーへ好スタート
  • 斉藤社長「デジ領域拡大へ6月迄に体制強化」
    イベント落込みが業績悪化影響・改善兆しも
    ワイド滑り出し順調・ナイター活況に期待など
    QR会見、通期業績64億で営損・最終赤字3億
  • 4K・8K放送市場調査2月度結果纏め
    衛星で見られる認知4割・他方法理解増加
    A―PAB、テレビ所有18%・「番組少ない」
    民放BS5社・NHK共同キャンペ第2弾
    五輪前に「新4K8K衛星放送で見ようよ!」
    美術・食・自然・野球などで高画質訴求・6月展開
  • 第1四半期売上高71億ドル強24・2%増
    純益17億ドル大幅増・会員2億800万人
    ネットフリックス、新規会員貢献のアジア注力
    お薦めDL機能・5000億円自社株買い
    ESG強化・多様性対応へ100億円拠出
  • グローバル横断組織「dentsu health」設立
    ヘルスケア顧客要望増加・コロナ禍で顕著
    電通、マクナリープレジデント・日本でも発足
  • クラウド・ライブ・ステーション提供開始
    安価・安全に複数配信PF同時ライブ配信
    イープラス、GIFTVOX提携し市場底上げ
  • 視聴可能累計828万台・3月40万
    A―PAB、チューナー内蔵薄型の6割に
  • テレ東新音声コンレーベル「ウラトウ」で「ハイパー」
    TXCOM、ポッドキャススポティファイ連携
  • 「五大絵師」ダブルプログラム上映
    フジ、尾上松也BS特番等PR展開
  • WorkCAN’sでビール作りプロジェクト
    電通・カルビー・サッポロ等、がん経験者ら共創
  • マスコットキャラ「ゴーちゃん。」10周年
    テレ朝、感謝多彩企画・様々イベント展開
  • 6年ぶり『お笑いオムニバスGP』5月9日
    フジ、バク速・ドッキリツッコミ・ものまねメドレー
  • 深夜ドラマ2作品がクロス出演30日
    テレ東、『ソロ活』×『こじだん』共演カメオ
  • TBS、『着飾る恋には理由があって』初回9・1%
  • フジ、『まめ夫』第2話6・7・関西8・7%
この記事は会員限定です。
登録すると記事全文のPDFをお読みいただけます。