2021年4月16日(金)―4月15日発行  第66巻 第15881号

  • 昨年改正法案公布受け来年施行動向注視
    ポイントは利活用促進メリットも罰則強化など
    前月実証結果・技術的課題検証共に分析中
    テレビ視聴データ、個人情報保護法睨み対応
  • インド総合メディアZeeとビジネス協定
    ドキュ『The Spiceman Trails Asia 』皮切り
    170か国5億人視聴者擁す・世界市場へ協業
    TBS、海外事業展開・投資戦略など拡大視野
  • Outbrainと戦略パートナーシップ契約更新
    FNNプライムオンラインネット広告拡大
    フジ、パーソナライズ技術重要要素で加速
  • テレビ業界向けネットワーク型タリー
    伝送システム共同開発・定額制で提供開始
    ABC、「AirTally(エアタリー)」
  • 年間コミット配信量無し新従量料金に
    CDN転送量のみ課金・多様シーン想定
    JOCDN、突発トラフィック増対応など
  • DX推進人材キャリア採用3社合同100人
    博報堂・DYMP・DAC、複数年400名超
  • FIREBUG協業の「恋歌聚集」開始
    フジ、歌い手・写真家・女優コラボソング
  • 新アプリ「IRAW」第3のメディアに育成
    RCC、自社保有多数コンテンツ統合発信
  • 前田社長「smash.で『リアル』届ける」
    SHOWROOM、『私が女優になる日』連動
  • 通期売上281億・営利4億・経常8億強
    CBC、純益6億へ2月公表予想を修正
  • 事前審査制ビジネスマッチングPF提供
    博報堂DYV、オンリーストーリーに出資
  • 創立70周年記念映画「ペルセポネーの泪」
    信越放送、15日クランクイン・今秋公開へ
  • キャンペーンパーソナリティーにTOKIO
    日テレ系、Good For the Planetウィーク始動
  • みんなにエールを!音楽といっしょウィーク
    YTV、最終日『カミオト-上方音祭-』3H生
  • 日テレ、『恋ぷに』初回10・5%・当日インスタライブ
  • テレ朝、『特捜9シーズン4』第2話13・2%
  • テレ東、『珈琲いかがでしょう』見逃し配信過去最高
この記事は会員限定です。
登録すると記事全文のPDFをお読みいただけます。