2021年3月24日(水)―3月23日発行 第66巻 第15864号
- 放送分野「実施計画」進捗状況ヒアリング
総務省がネット流通・ローカル支援など回答
製作取引適正化ガイドライン遵守状況報告
規制改革推進会議、残存地区調査令和3年度
音楽著作権権利処理作業負荷軽減支援へ
不適切取引実態指導及びフォローアップ - 首位との差確実に縮め視聴者から選ばれるchに
岡氏「明るい気持になれるコンテンツ多くに」
午後帯『スローでイージーなルーティーンで』
カンテレ、4月20%超改編・時間過ごし方変化対応 - 「つなげるテレビ。」持続・多様性伝える
新ゾーン編成趣味・キッズターゲなど特化
MX会見、21・3%規模の4月改編概要 - 地方創生事業で昭文社と業務提携・相互補完
観光誘客ブランド力とエンタ事業ノウハウ融合
ポニキャン、シナジーで地域魅力発信・活性化寄与 - 新型コロナ生活者調査・自由度減少歯止め
3月は一転微増・不安と行動抑制も和らぐ
博報堂、「意識が再び『外』に向き始めた」 - 「…人生はいつだって戦略と偶然」
疑似体験ボードゲーム型研修提供
博報堂キャリジョ研、SDGs視野 - 5G活用遠隔バスケットボール教室実施
広島テレビ、ドコモらと地域課題解決へ - 『政治をSHARE』CS放送・Yチューブ配信
TBS、初回野田聖子「女性総理はいつ誕生?」 - 『FNSドラマ対抗お宝映像アワード』
フジ、今春作品ゲスト・映画初出しなども - グーグルドライブ拡張「クモシィ」導入
HTB、動画社外共有化で業務効率化 - リアリティ番組出演者遺族からの申立て事案
BPO、放送人権委員会決定30日記者発表 - ガンバレルーヤ初の地上波冠レギュラー
日本海、「オンガクお嬢」拡大&前倒しも - 「明日への扉~いのちのラジオ~」火曜22時
OBC、「孤独」「自殺」問題下「命」をテーマに - MBS国際問題で2年連続・YTV14回目
坂田記念賞、ABCとカンテレ2作品受賞 - デジタルコンテンツ室を新設し大宮室長
さくらんぼ、土岐報道局長・木村デジ担当GP - 3月自己株取得は85万株強・12億円
フジHD、累計884万株・100億で終了 - 三重エフエム、伊藤隆専務が31日付辞任
- フジ、月9『監察医 朝顔』最終回13・3%
- フジ、土プレで『HEY!HEY!HEY!NEO』
- CS日テレ、『コント…』放送記念一挙放送
- RKB、九写協「映像コンクール」2作品入賞
- KBC、九写協「スクープ映像部門」大賞・新人賞
この記事は会員限定です。
登録すると記事全文のPDFをお読みいただけます。
登録すると記事全文のPDFをお読みいただけます。