2021年3月10日(水)―3月9日発行  第66巻 第15854号

  • ネットトラヒック研報告書骨子案提示
    コンテンツ事業者ネット負荷軽減取組
    事前DL・画質低減・混雑予想時間帯回避
    総務省、アーカイブ事前告知・利用者啓発など
  • 「地上波の総合編成と一線画し文化・趣味性」
    土日2HSP枠強化・配信コンテンツ充実
    開局20周年ノウハウ発揮した企画立案
    BSフジ、4月改編5ポイント・大型単発3本
  • 有事にテレビ信頼性・ネット即時性発揮
    広く届き深く個人に寄り添うメディア環境
    VR、大震災・パーソナライズ化の10年間
  • ピーチ・ティアックと機内デジタルサービス
    衛星回線非使用機内決済でコスト大幅減
    ABC、動画やフライトマップ閲覧可能に
  • 防災行政無線連携機能本運用開始・地区別対応
    千葉県勝浦市スマホアプリ「かつうらメイト」
    J―WAVEi、音声放送をスマホへ自動配信
  • テレビスポット個人視聴率予測システム
    企業の運用型テレビバイイング強力支援
    ADK MS、「スポットナビAI版」提供
  • エリア限定クーポン付グルメ本高反響
    2週間で5000部完売・多数来店話題
    OHK、ちょい飲み手帖岡山版第2弾発売
  • 『最前線の声~未知のウイルスと闘う…』
    NST、『新潟の医療現場』報道特番・渡辺謙
  • 桃屋ブランドリフト調査で高い訴求力実証
    TBSラ、広告接触者の認知・興味・購入など
  • 「大震災の教訓を未来へつなげる」テーマに
    ZIP―FM、明11日終日「防災DAY」
  • 新人アナ写真入りクオカード・卓上カレンダー
    TBS、株主優待「99・9」「ゴッホ展」・レコ大
  • 延長時マルチ編成・データ放送でポイント
    BS日テレ、今季巨人戦は61試合生中継
  • 県内局初パートナー契約・地方局とネット連携
    長野放送、ヤフーと「災害マップ」アプリ締結
  • 2月博報堂3・1%増・大広5・7%減
    HDY売上高、読広15・9%減・金融・保険増
    11か月累計博報堂16・8%・大広18・5%減
    読広は24・6%減・薬品・医療用品など伸び
  • 警視総監出世バトル『桜の塔』木ドラ
    テレ朝、脚本武藤将吾×主演玉木宏で4月
  • ドラマスペシャル『殴り愛、炎』前後編
    テレ朝、鈴木おさむ脚本×山崎育三郎主演
  • 指原莉乃生レギュラー初単独MC『ゼロイチ』
    日テレ、次世代スター・バズる動画など番組発で
  • 『格闘DREAMERS』全10話独占
    ABEMA、LDHプロジェクトと連携
  • GH4・1・全日1・6・PT3・7%
    テレ東、1月期第9週『鑑定団』など好調
  • 白戸講談社・田原日本たばこ・松本ライオン
    アド協、定時総会・臨時理事会で新理事3名
  • フジ、『朝顔』第17話視聴率12・4%マーク
  • テレ東、『アノニマス』4・5%・トレンド1位
  • TBS、『人生最高レストラン』放送200回へ
  • ネトフリ、『桜のような僕の恋人』世界同時配信へ
この記事は会員限定です。
登録すると記事全文のPDFをお読みいただけます。