2021年2月18日(木)―2月17日発行  第66巻 第15841号

  • コロナ難局乗切りへ媒体価値向上施策加速も
    新指標「ALL×(P+C7)」全国化時期焦点
    世帯視聴率下落効果極減へ最短移行ベター論
    コロナ混乱時視聴及五輪時回避データ妥当案も
    民放テレビ、「今年10月」か「来年4月」か注目
  • 三村社長「今年度営利大幅確保は改革の成果」
    広告主適合化・制作と営業近接・時間軸など奏効
    技術部を編成下に・門田氏転出し加藤局長化
    TBSラ会見、1月営業110%・累計も前年超
  • シニアの困りごと解決『しあわせの窓口』
    超高齢化・地域・家族・行政状況睨み4月開設
    UHB、シニアライフサポート協会と連携し
  • メディアF新本社披露・夕方新番組記者発表
    高度情報化対応オフィス・「折り鶴」デザイン
    TSS、BCP機能強化・『TSSライク!』
  • 8K超高精細映像広域映像配信実証実験
    ウィズコロナ時代遠隔運用・4Kリモプロ
    HTB、NICTらと長距離伝送・同期成功
  • 2020年VOD3894億33・1%増
    25年迄平均11%超成長し6583億へ
    GEM、動画配信市場規模・5年予測レポート
  • ルヴァンカップ注目戦FODプレミアム生配信
    フジ、3月2日ベルマーレVSレッズ皮切り
  • 防災キャンペ・主要Wなどで来月8日から実施
    TBSラ、地震時はJRN報道特番など柔軟編成
  • J―MONITOR最新データセミナー
    アド協、キッコーマンら・Yチューブ配信
  • 「ytv漫才新人賞決定戦」ライブ配信
    YTV、社屋移転絡み技術検証へ初トライ
  • FODオリジナルコミック実写ドラマ化
    フジ、『スイートリベンジ』3月配信・放送
  • 通信・ウェブ系3年連続・3地区全トップ
    VR、2020テレビCM出稿動向確定版
  • 渡辺編成・河井営業・山下コン戦・山﨑東京営業
    山口朝日、益野企画・江熊大阪・徳本広島支社長
  • 『感染報道~あるニュースデスクの苦悩~』
    北陸朝日、30周年記念第1弾・この1年課題
  • 先週GH3・9・全日1・5・PT3・5%
    テレ東、『鑑定団』・『アド街』5%台など
  • ADFEST2020で4年連続イヤー賞
    電通、計39個受賞・デジタルAGイヤー賞も
  • 『有名人特製ナビ…宮川千鳥の極上冬休み』
    テレビ信州、開局40周年記念特番全国ネット
  • TBS、『ボス恋』第6話11・8%でベスト更新
  • フジ、『スクポリ』第6話関東8・5・関西11・4%
  • THK、地震絡み『その女、ジルバ』各地再放送
  • 北日本、『朝生』×キンレイコラボ商品発売
  • MX、開幕のFC東京×セレッソ大阪戦生中継
この記事は会員限定です。
登録すると記事全文のPDFをお読みいただけます。