2021年2月16日(火)―2月15日発行 第66巻 第15839号
- V-Low帯利活用方策論点整理提示
「FM放送用周波数拡充・防災用途適当」
「HDラジオはニーズや実現可能性分析を」
「i-dio反省踏まえ内容・需要・事業計画検討を」
総務省、「エビデンスベースで裏打ちの説明必要」など
既存FM技術による利用なら全帯域活用
デジタルなら情報量増え需要多数時有効
インフラ整備・受信機普及踏まえて判断必要 - 世界配信ドラマプロジェクト第1弾今夏
Yチューブに新PF「STORYCLiP」を開設
テレパック、オーディション・CF実施へ - 新型コロナ感染拡大防止ガイドライン策定
取材制作・イベ来館者対応・受信料業務3点
持続可能な体制構築・必要最小限の人数・時間
NHK、部局や職種垣根超えたシフトで出勤抑制 - イスラエル発音声テック企業提供の新機能
Embedded Playerスペシャルウィークで展開
TFM、“音声の見出し”から本編聴く新体験 - 「創造性特区」実現へ全国自治体と連携研究
第一弾千葉県君津市と包括連携協定を締結
博報堂、埼玉県秩父郡横瀬町も・UoC調査 - 『噂の!東京マガジン』がBSに引越し
TBS、日曜13時不変で全国放送化 - 先週個人3冠・世帯2冠・『バンキシャ』など高率
日テレ、『レッドアイズ』第2話総合9・8% - 「リスナーと取り組み制作側も共に考え学び…」
LF檜原社長、3波連合Pインタビュー第1弾 - FMわたり建物内漏水で7890世帯停波中
総務省、福島県沖震源地震の被害状況まとめ - TVODからSVODでも独占配信開始
フジ、BL劇場アニメ『囀る鳥は羽ばたかない』 - 開局時オリジナルチック・コリア制作BGM
J―WAVE、追悼へ今週1週間限定で復活 - ニューノーマル時代の次世代体験型音楽フェス
ADK・KDDI・キョードーアジア共同展開 - 本舗・BASEコラボでショップ展開
テレ東、『アノニマス』グッズ予約販売 - 千葉県のトイレ美化・マナー向上PR動画制作
ポニキャン、3バージョン・HP配信やDVDも - ウェブメディア月間1000万PV突破
YTV、「アンナ」ブックマーク機能も追加 - 15年~「南海放送アプリ」DL10万突破
RNB、「愛媛主義」へ店舗MAP・万歩計新機能 - リリース4日で10000DL突破
山梨放送、公式「YBSアプリ」高反響 - ダイワハウスネイチャー&ヒューマンSP『雪猿』
長野朝日、自社制作歴代最高17・7%記録 - 『ラーメン道GP』世帯20・個人10・3%
さくらんぼ、4作連続20%越え・県民投票 - 徳岡編成・中原営業・田村総務・高梨報制局次長
日本海、原東京支社次長・デジタル推進室など改組 - ステイホーム応援オンライン句会ライブ
RCCラ、ネスレ協賛・俳人夏井いつき招き - “社忍”シノビー初のアパレルグッズ
YTV、アマゾン限定でTシャツなど発売 - 「ペア碁WC」テーマソング女性ボーカル
BSフジ、オーディション募集・過程を放送 - 『ロンブー淳のド田舎不動産~夢の移住生活~』
信越放送、移住先長野にスポット・全国ネット - 『NGT48のきゅんです!にいがた農業』
新潟放送、「新しく、地域をつなぐ農業」20日 - NHK、『青天を衝け』初回関東20・関西18・9%
- TBS、『俺家』8・2・『天国と地獄』13・2%
- TBS、4月期新金曜ドラマ『リコカツ』
- テレ東、『神様のカルテ』2h×4週記念キャンペ
- パラビ、大河『八重の桜』全50話一挙配信
- HBC、『全国ボロいい宿』第2弾12局ネット
この記事は会員限定です。
登録すると記事全文のPDFをお読みいただけます。
登録すると記事全文のPDFをお読みいただけます。