2021年2月15日(月)―2月12日発行 第66巻 第15838号
- コロナ禍で唯一増収益・商品開発などが奏功
テレビ局の通販事業・メリット最大限発揮
来年度食品部門強化・番組や映画連携など視野
日テレ7、3Q売上高27憶15%増・利益3桁増 - 売上155億強18%減・営利90・6%減
経常2億強・純益1・5億79・9%減
RKB、スポット21・9%減・通期上方修正 - 道後REBORNプロジェクト高評価
スポーツ文化ツーリズムアワード受賞
ポニキャン、「火の鳥」アニメ視聴100万回超 - 5か国「ソーシャルグッド意識調査」
遅れとる日本牽引はSNS投稿頻度高い層
電通、社会に良インパクト企業の活動・製品支援 - 「東北から問い直す。働く、暮らす、生きる。」
電通ら、みちのく復興事業パートナーズシンポ - 新プロジェクト「MOVIN‘ON!!」
J―WAVE、新生活様式のヒント提案へ - CM大賞2020「やっちゃえNISSAN」
日テレ、アマゾン・ライオン・キリン・日清ら各賞 - 松川報道局長・菅澤コンテンツ・遠藤営業局次長
福島中央、齋藤福島支社次長・伊藤いわき支社長 - 東京支社事務所を共有化・一層地域連携
新潟・長野・北陸テレ朝系3社、3月移転 - 尾込まゆみ営業副本部長・石塚裕子総務局長
KTS、桐野技術局長・経営戦略室新設など改組 - 朝日新聞東京本社新館12階へ
鹿児島放送、東京支社を3月移転 - 外から見えるテレビの課題と方法論セミナー
アド協、デジタル化へ挑戦するテレビ広告 - 「OOH新共通指標策定プロジェクト」
業協、コロナ禍機に媒体価値向上へ整備 - 総合賞サントリー・第66回以来23回目
広告電通賞、プリント最高賞テレ朝/東宝など - OpenSltate社と協業開始
ニールセン、ブランドセーフティ・ソリュ - 3・11テーマの映画・ドラマ・ドキュ
日本映画専門ch、大震災10年で放送 - 大震災10年節目4時間生『音楽の日』
TBS、11年開始来の中居・安住総合司会 - 4月土曜ナイトドラマ『泣くな研修医』
テレ朝、新生活開始者・医療従事者エール - 『樋口顕』クランクアップ生配信実施
テレ東、『おじさまと猫』満足度調査5位 - 『シグナル』スペシャルドラマ3月30日
カンテレ、連ドラ最終回直後から物語開始 - アニメシリーズ『チキップダンサーズ』
サンエックスら製作委、10月~NHK・Eテレ - 共同キャンペ「あの日の記憶を未来へ」
ベイFM・NHKら、大震災から10年 - 電通、佐野執行役員TFP局MD兼務
- 日テレ、『ウチカレ』8・3%・港区ステキ探検隊
- フジ、『…ワイフ』7・8%・主題歌コラボSP動画
- テレ朝、『にじいろ…』11%・しんちゃんコラボ
- WOWOW、『インフルエンス』橋本環奈初主演
- STV、『北海道で雪中キャンプ!』全国ネット
この記事は会員限定です。
登録すると記事全文のPDFをお読みいただけます。
登録すると記事全文のPDFをお読みいただけます。