2021年2月9日(火)―2月8日発行 第66巻 第15835号
- コロナ緊急事態宣言延長下関連対応進捗
テレワーク一層拡大受け支社“シェアオフィス”
リモート出演環境整備・本社からリモートで業務も
地方民放、SAS・フレックスアドなど改革加速 - 前田会長「人事制度単線型縦型から複線型に」
早期退職50~56歳4月~3年運用し検証
地域放送局長社内公募応募123名・平均45歳
NHK会見、菅総理受信料1割値下げ言及関連など
10年先見据えた人事イメとキャリア支援
まず衛星値下げ・原資確保不透明部分多々
財団改革全対象・コスト全公開論は暴論など - 11月トラヒックは前年比56・7%増
「新たな日常」定着によりネット利用拡大
総務省、緊急事態宣言下通信量顕著変化無し
東西差・地方中小は東京の数十倍コスト
動画多数同時利用ラストワンマイル問題
プロバイダー協報告、スクール・リモW懸念 - 電子雑誌読み放題利用者の3W1H解明
3~40代主・平日スマホ・タブで複数誌回遊
VR、雑誌広告協と読者プロファイリング調査 - 「動画生活者統合調査2020」まとめ
購買行動プロセスの全ステップに影響
博報堂ドット・ムービー、VRひと研共同 - ケーブルのNCVとメディア連携協定締結
山形テレビ、置賜35か所情報カメラ映像放送など - 首位「情報・通信・放送」・ベスト4が増
フジ、3Qスポット業種別動向を集約 - 「有吉ゼミ」「さんま御殿」「ぐるナイ」など
日テレ、2月第1週視聴率・個人3冠獲得 - 菱山常務が報制部長兼務・内山総務局次長
信越放送、堀内情報セ次長兼編制部長ら内示 - 田中営業局長・山下デジタルメディア部長
南日本、業務推進局廃止・総務と業務統合 - 改編新番は「中国時代劇」・「ヨーロッパ…」
BS11、KBS・MXと共制番「京都画報」 - 上方番組大賞発表模様を期間限定動画配信
ATP、明10日~3月10日Vimeo - 視聴者と福島の“あれからとこれからと”
福島地区、民放4局・NHKオンライン対談 - BS朝日、『サウナを愛でたい』×『美女と焼肉』
- WOWOW、3月~「サウナーーーズ2」
- TBS、『俺家』8・9・『天国と地獄』13・4%
- 日テレ、地上波初『スターウォーズ』2週連続
- テレ朝、地上波連動『24JAPAN』生実況配信
- TELASA、初オリジナルドラマ『主夫メゾン』
- QR、『竹中功のアロハな気分~リターンズ!~』
- LF、『闘う医療! 新型コロナウイルスへの挑戦!』
この記事は会員限定です。
登録すると記事全文のPDFをお読みいただけます。
登録すると記事全文のPDFをお読みいただけます。