2021年2月8日(月)―2月5日発行  第66巻 第15834号

  • 著作権制度・関連政策の在り方「報告書案」
    焦点の拡大許諾権利制限・混合型巡り議論
    「危機感足りない」「ワクワク感も示したい」
    知財本部TF、ソサエティ5.0下のコンテン
    「政策的に望ましい場合…」の解釈各様
    猜疑心出るから『既存の改訂版』では?」
    「公共性高くなくても許諾権奪う?」など諸論
  • コロナ禍で接触時間増・モバイル最多14分増
    全時間帯でテレビ上回る・22~23時シフト
    同時配信は“予防ワクチンで“治療薬”に非ず
    インタービー延長戦、「テレビは一周回った」開催
  • 国際的番組フォーマットNPO「FRAPA」
    海外事業開発部西橋氏が日本人初の理事就任
    TBS、世界中の「パクリ」是正へ保護・啓蒙活動
  • 自社ベルトで「SDGs~未来へ~」きょう開始
    海・ゴミ・コオロギ食・量り売り・アフリカ女性支援
    メ~テレ、5テーマ1週間・「みらい甲子園」3月
  • 500株以上継続保有2年以上の優待変更
    テレ朝、1000円クオカードかグッズ付加
  • ビデオ18億増収・デジタル86億微減など
    フジ、3Qのその他事業収入集計226億
  • トップは情報・通信・放送でシェア17・1%
    TBS、3Qスポット業種別売上順位まとめ
  • 「奥様は…」3月・「コナン」4月公開
    日テレ、今年の映画事業ラインナップ
  • 売上高112億1・8%減・営利約138%増
    BS日テレ決算、純利9・5億微減大幅増収
  • 『劇場版ポルノグラファー』メイキング
    フジ、FOD配信開始・3週間限定上映へ
  • 「AI VTuberタミ子」スタンプ発売
    テレ東、“飲み友”新技・スキル随時開発へ
  • 『宮下草薙の反省会 in ラジオクラウド』
    QR、スピンオフ版を2か月限定で初配信
  • 不正発注元職員懲戒免職相当・刑事告訴へ
    NHK、物品発注手続き厳格化など再発防止策
  • 「カンテレドーガch」アマプラでスタート
    KTV、京都chからリニューアル・356円
  • 新社屋がコージェネ大賞民生用特別賞
    YTV、省エネ・省CO2で社会貢献へ
  • 初の首都圏スタジオ~オンライン配信
    FM大阪、「LIVE SDD 2021」
  • 演歌フェス初のオンライン配信3月
    QR、代引・コンビニ決済で購入可能
  • テレ朝、『家事ヤロウ!!!』G帯昇格へ
  • TBS、ch1『AKB歌唱力No1決定戦』独占
  • TELASA、『殺意の道程』劇場公開同時配信
  • フジ、『知ってるワイフ』第5話7・8%最高
  • テレ朝、『遺留』12・4・『にじいろ…』10・8%
  • 日テレ、『ウチカレ』第4話8・2/4・6%
  • テレ朝、『相棒19』第15話14・8/8・6%
  • 福島放送、アナウンサーLINEスタンプ発売
この記事は会員限定です。
登録すると記事全文のPDFをお読みいただけます。