2021年1月19日(火)―1月18日発行 第66巻 第15820号
- 既実験など種々データ参考・来年度後半スタートへ
日テレは10月期実施の総括版まとめて明示方向
キャッチアップ一括営業可能など焦点はビジネス性
テレビキー局、同時配信対応・具体詰め進捗社も - 地域の未来予測WG論点整理と対応方針
40年に85歳以上人口15比倍増念頭
顕在化する資源制約に長期的共通ビジョン
総務省、GISで見える化・SDGs指標明示 - DXレポート2で緊急実施施策提示
コロナ禍更なる拡大様相下推進急務
経産省、企業文化変革に踏み込めるか - 総発行部数3509万部7・2%減
昨年は過去最大272万部落ち込み
新聞業界、電子化デジタルシフト依然難問 - あい・TSK・YBCマレーシア・TUF香港
ABS・OAB・STV・TKU・QAB台湾
総務省、海外発信CBC・信越・NIBタイなど - 地元企業のSDGs取り組み活性化P
「TEAM HIROSHIMA SDGs」18日立ち上げ
広銀・広島ホーム・電通西日本、動画CM放映 - インドと情報通信技術分野初の包括的覚書
総務省、チリと地デジ他協力一層拡大新覚書 - エンルートのドローン事業一部を譲渡
スカJ、NTT e-Drone Technologyに - 全4・6・P6・7・G7・0%で3冠獲得
日テレ、第2週個人・『エブリィ』9・3% - 『ポルノグラファー~春的生活~』配信
フジ、劇場版公開前にFODでプロローグ - 世界自然遺産登録期待の奄美・沖縄訴求
TFM、アイランドホッピングキャンペ - SDGs一環・100%再生可能エネ導入
BS朝日、本社に・非化石価値取引市場活用 - シェアサイクルのニュートに出資
KBC、地域インフラ定着・価値向上へ - 新規事業開発へナイル社と資本業務提携
博報堂DYMP、定額カルモくん成長目指す - NHK還元目的積立金と民放協力努力義務
総務省、発信者情報開示など今国会法案提出 - 「おにぎりフェス」でギネス世界記録達成
YTV、SDGs一環・25年万博にらみ - 「テニスワールド」提案の新サービス開始
WOWOW、全豪先駆け連日オンラインイベ
この記事は会員限定です。
登録すると記事全文のPDFをお読みいただけます。
登録すると記事全文のPDFをお読みいただけます。